山陰 江の川河口 本日チニングなれど、撃沈(ー ー;)

Yumeijin

2015年03月08日 14:49

今日は朝から快晴の釣り日和(^_^)v

ひっさびさにメインフィールドの西波止に乗りました。

超気持ちイイ!




ブリーデンのレオン氏(かく氏)によると、メタルマルで、チヌも釣れるらしい。

確かに、先日、マダイを釣った(^_^)v(私流ブレードチューンどジグで)

となると、私流ブレードチューンどジグ(以後tamachanジグと命名)でチヌも釣れるはず。

しかし、フォールスピードが速すぎると、水深がないところでは追いきれないだろう。

チヌって魚は、警戒心がすごく強いけど、好奇心もかなり旺盛だそうです。この、好奇心を刺激する釣りをしようというわけです。

そこで、先日の14gのブル・ファイターのブレードチューンに加えて、最軽量の7gのもブレードチューンしてみた。

もちろん使用するのは、ライトタックルです。




ダイワの月下美人83ML-Tは10gまでのルアーを背負えるが、14gのtamachanジグも問題なく引けます。

といわけで、

テトラ際を リフト&フォール、中層のジャガジャガ巻き&フォール、ピンスポットで落とし込み&ジャーク&フォールと、いろいろ試してみたけど、ダメでした。

だいぶん、撃沈に慣れてきた(ー ー;) ←慣れてどうする。



話変わって、今日も合間で試していたのだけど、青物もここのところ全くアタリなしです。

漁師さんが、沖に出ても「サゴシが掛からん」って言ってらっしゃるくらいだから、不安定なのでしょうねえ。




あなたにおススメの記事