チニングで小バスきた。江の川河口
そこズル引きをするといくらリグがあっても足りません。
ウイードレスシンカーといえど、かかるときにはかかっちゃいます。
そこで、
安価なナスおもりにヒートンをつけて
リグが立つように、底面を少し削って平らにします。
スプリットリングでオフセットフックを装着すれば出来上がり。
思った通り根がかり回避能力は高いのですが、肝心のチヌは撃沈。
カサゴだと思うけど、ちゃんとかかっていなかったみたいで、テトラがキワでバラシ。
今日も波気があり、いいとこに立てません。
テストはこのくらいで、tamachanジグ14gにチェンジ。
何せ、ライトタックルです。
これでも、重量オーバー。
でも、こいつをただ巻きしていたら、
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
35cmくらいのセイゴですが、迫力満点!
シーバスは向こう合わせなのですが、ティップがやわらかすぎで、バラシ連発。
歯医者さんに行く時間なので
ここまでね。
関連記事