江の川河口 東波止に行ってみた。 スズキは?

Yumeijin

2017年07月31日 11:44


本日、やっと完全休養日。

昨日まで会で緊張感のある状態で過ごしていたので、ボーーっとしています。


ゆっくり目の起床。

竿振りに行ってみるか?!と思い立って、今日は、東波止に行ってみました。

メッチャ暑い。

日陰を選んで釣り座を構え、あわよくばスズキ、アカミズ狙いです。

最初に来たのがカサゴ。


エギングロッドなので、カサゴがジグにアッタクしてくる感じが伝わって来ます。

しばらくそのまま置いていたら、HIT!

20cm超えのマズマズサイズでした。


テトラ筋を移動しながらルアーチェンジ。

ダブルフック仕様の鉄板バイブを使って、ボトムなるべく離さないようにジャーク&フォールパターンで

おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡

デカイ!!

しかも、このゴーーんゴーーんって引きはまさか真鯛か?

巻いても巻いてもドラグは鳴りっぱなし。

エギングロッドとはいえ、エメラルダス86Mで捕れない???

何もんや???



腕は疲れて、ロッドはミシミシいってるしね〜。

足元はテトラなので、入られたら一発アウト!


姿が見えてきたよ。

エイだーーーーデカイ!!


なんとかランディングも成功しました。


これにて、本日の偵察終了。

疲れた〜。














あなたにおススメの記事