テレスコロッド大好き フリーゲーム(シマノ)買っちゃった(^ ^)

Yumeijin

2018年11月03日 11:40



世の中、ルアーロッドも細分化・専門化される中、私は、その逆をいっていると思います。

2ピースロッドも持っていますが、何にでも使えるバーサタイルロッドが好きで、出番も多いです。

取り分け、ルアーロッドとして使え、しかもコンパクトなテレスコ(ルアー)ロッドには目がない。

これまでは主に、クロスビート(ダイワ)シリーズやクロスフィールド(アブガルシア)を使っていたのですが、

今年の夏、シマノから「フリーゲーム」が発売されました。


これ、ずーーーっと気になっていたのですが、

クロスビートとほぼ同じシリーズ展開だったのでちょっと我慢していました。

が、しかし、

購入してしまった。

とりあえず、S90MLー4とS80MLー4の2本です。

クロスビートと比べると、竿自体やや太くて、ガイドもしっかりしています。

しかし、重さは変わらず。

もしかしたら、バランスの関係で、フリーゲームの方が軽く感じるかも。

2ピースロッドとかわらない曲がりをするってのも売りなんだけど、これは、実釣してみないとわかりません。

今回フリーゲームの購入を決めた最大の理由が、使えるルアーウエートの最大値が、35gとなっていること。

クロスビートのMLシリーズが28gなので、数値通りならフリーゲームで使えるルアー幅は大きく増えますね。

いずれにせよ、実釣が楽しみです。














あなたにおススメの記事