防水リュックを買いました(^ ^)
皆さん釣り行き時には道具をどの様にまとめていらっしゃいますか?
私は、ついつい道具が増えてしまいなかなかまとまりません。
夏場は、バケットマウスを車載して母艦にしていますが、バケットマウスは、テトラ帯や地磯には持っていけないので結局現地で移動しやすいバッカンやショルダーバッグに小分けにする手間が発生します。
冬場は、普通のショルダーバッグは濡れてしまうため、バッカンの出番が多くなります。
ライトタックル用、イカ釣り用などに分けて、バッカン 1個を担いで出陣が多いです。
堤防からの釣りならバッカン でも良いのですが、昨日の様な磯となると、バッカンすら邪魔!
前々から、やっぱリュックでしょ!
と思っていて、先日Amazonに注文していたリュックが届きました。
思っていたより深くてものの取り出しはしにくそうです。ルアーケースやワームのケースも工夫して納めないとぐっちゃ(これはやや不満)。
まあ、一つの袋にまとめる感じなので仕方ないですかね。
しかし、リュックなので、移動は便利そうです。