自作ウイードレスシンカー・リグ テスト・・・久々の浜田港 笠柄波止に
超強風なのに波は穏やかです。
西風を避けて笠柄波止に。
ヤリイカ釣りの人がパラパラ。
灯台下から沖波止方向にキャスト。潮が速くて、リグが流され、着底がわからない。
風向きが、やや南寄りになったので、瀬戸が島波止に移動しました。
が、しかし、こちらも強風は避けられず、ラインがふけて釣りにくい状況でした。
それでも、自作リグ+サンドワームでチャレンジしてみました。
カサゴ爆釣でした。
針が上を向いた状態で着底しているみたいです。
ゴツゴツ感を感じながらゆっくりズル引きもok!
カサゴ君がチャンと掛かってきたので、いい感じです。
5g 7gのジグヘッドを使用してみましたが、こちらは全く釣りになりませんでした。
ワームが食いちぎられていましたが、これはイカの仕業っぽいです。
ワリビシの重量を色々変えて使えそうです。
関連記事