エギのプチ改造 → パタパタ化チューン
猛烈な時化になりましたねえ。
さてさて、わりと釣り易い秋イカには、
ディスカウントエギを使う事が多いのですが、
この時期になると、なかなか手強くなってきますよね。
そこで、普通のエギを、パタパタ化してみました。
モデルはDUEL製のEZーQマグキャストです。
マグキャストは、パタパタフィンというシリコン製のフィンが付いていますよね。
メーカーによると、こいつがパタパタバイブレーションしてアッピールするとのこと。
なら、エギの鳥毛の代わりにフィンを付ければいいじゃんって話です。
しかし、その素材になりそうなものが・・・。
そこで思いついたのが、ラバージグのネクタイです。
これを適当な大きさにカットして、
でき上がったのが、
上が本物のマグキャスト。
鳥毛をシリコンのフィンに交換すると、パタパタQに似ていませんか?
テストは、時化がおさまってからね。
関連記事