ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
Yumeijin
Yumeijin

2025年03月26日

ヤリイカ釣れません



やっと春めいてきたー!!

釣りに行く気分上々

仕事帰りにイカ偵察

ウキだらけ・・・だけど皆さん釣れてないのでは?!

本日2杯。釣果は渋いが気持ちいい



  

Posted by Yumeijin at 22:07 Comments(0)

2025年03月12日

2月にブログの更新ができなかった(´-`).。oO トホホ



ここのところやっと釣りに行ける天候になりました。

先日来、2〜3回ヤリイカの偵察andロックフィッシュに遊んでもらっています。

しかし、イカが釣れません!

3時間やって2杯 (´-`).。oO トホホ

皆さん釣れていますか?






  

Posted by Yumeijin at 23:28 Comments(0)

2025年01月19日

ヤリイカ偵察 1



時期的にヤリイカでしょう。

but

あれ? これアオリだよね。

1月にアオリ釣ったの初めて!(◎_◎;)




  

Posted by Yumeijin at 09:29 Comments(0)

2024年12月31日

今年は東京で年越しです。


【バンダイ本社前にて】

大晦日ですね。

来年もよろしくお願いします。




  

Posted by Yumeijin at 20:46 Comments(0)

2024年12月27日

一日遅れのクリスマス



今年は天候のせいでもあるが、ホント釣行に行けませんでしたね。

バンショウ(ホットワイン)をいただきながら、1日遅れてメリークリスマス。




  

Posted by Yumeijin at 00:51 Comments(0)

2024年12月01日

天気まずまずなれど波高し 江の川河口



すごい風でしたね。

今朝はその風がおさまってきた(波は軽くテトラを超えている)ので、偵察がてら出陣。

土佐カブラ+スプリットリグながら、まずまず釣れる。
サバはキリがないが、全てお帰りいただきました。

足元でセイゴがかかるが、バラす。

アジは25cmくらいかな。塩焼きには小振りかも。







  

Posted by Yumeijin at 19:08 Comments(0)

2024年11月24日

早朝 江の川偵察釣行



外海は3〜4mの波
とてもテトラに立てる状況ではありません。

今日は色々装備を忘れていて、寒い。

それだけでも気分が下がっていたのだが、何とかスズキ(セイゴ)1本取れました。



  

Posted by Yumeijin at 09:40 Comments(0)

2024年11月16日

あっ?ヒラメだ 江の川河口



早朝出陣

青物狙って、モンスターショットしばりです。

カラーチェンジしながらショートジャークで誘っていたら

ガッツーン!

ヒラメだ(50cmちょいかなあ)


サビキウキがたくさん並んでいたけど、アジはどうだったかなあ〜




  

Posted by Yumeijin at 09:00 Comments(2)

2024年11月14日

今シーズン初アオリ



仕事帰りに今シーズン初アオリに行ってみました。

3杯目がいたのだが、ギャフを入れられず、まさかのラインブレーク。
エギごと落下。
イカは命びろいでした。








  

Posted by Yumeijin at 22:57 Comments(2)

2024年11月10日

大水後 やっと落ち着いてきた? 江の川



アジ、サバ、サゴシ、セイゴ

投げるたびに何かが釣れる。

特にサバはキリがない。











  

Posted by Yumeijin at 08:49 Comments(0)

2024年10月20日

急に寒くなって



夕まづめ偵察出陣

波がテトラを軽く超えている。

何かいないかな〜



足元でヒットしたのは、ミニセイゴくんでした。




  

Posted by Yumeijin at 18:30 Comments(0)

2024年10月14日

青物狙って 江の川河口



おやすみも最終日

昨日は沢山のアングラーで賑わっていましたが、今日はさほどでもありません。

今日は青物狙って出陣

明るくなり始めると、海面がバタついてきて、

ナブラが立ちはじめる。

水面を割って出てくる魚は何??

ボラっぽい?? イワシにしてはデカい。

ジグやミノーを通してみるが無反応?

どうすればいい?

場所を少し移動して、オカズ分を持ち帰る。



  

Posted by Yumeijin at 12:43 Comments(3)

2024年10月12日

本日爆釣 江の川河口



5時起き出陣

今日はオーロラは見えず。

しかし、アジ・サバ・カマス(良型)・おまけでクエ

時合いを過ぎてもポツポツ釣れます。

いい感じ!!



  

Posted by Yumeijin at 09:46 Comments(3)

2024年10月06日

今日はサバデー 江の川河口



5時起き早朝出陣

着陣早々から アジ カマス(小さい) サバ

トドメはサゴシ。

今日も大漁、ありがとう。





  

Posted by Yumeijin at 09:41 Comments(3)

2024年10月01日

10月の声と共に 爆 江の川河口



早朝、偵察がてら出陣

一投目から サゴシ
二投目 カマス
・・・
めっちゃ楽しい!!

トドメのアカミズ!!!






  

Posted by Yumeijin at 09:05 Comments(2)

2024年09月29日

早朝 江の川偵察



ちょっと早起きして偵察出陣

サビキ釣りの方はそれなりに釣れている様子。

ルアーはいまいち。

クーラーやフィッシュグリップを持って行かないときにかぎって釣れちゃう








  

Posted by Yumeijin at 08:27 Comments(0)

2024年09月25日

漁火美しいがなーーんも釣れない 江の川河口



夕まづめを狙って出陣

日が短くなって、定時で仕事をあがって速攻向かっても、薄暗くなって到着。

外海も静かになっていい感じなのに、なーーーーーーんにも当たりません。




  

Posted by Yumeijin at 21:24 Comments(0)

2024年09月23日

アジいないよね。江の川河口



9月も後半

5:30出陣するも、今年はアジいないよね。



  

Posted by Yumeijin at 08:22 Comments(4)

2024年07月20日

アジだ! がしかし、網目から落ちそう


夕まづめの江の川

人いない やる気のあるお魚もいない




  

Posted by Yumeijin at 09:17 Comments(0)

2024年07月13日

7月にアオリ・・・初めてかも



雨の合間に出陣 浜田港

あまり大きくはないがアオリがかかる!

この時期にアオリを釣るのは初めてです
(๑╹ω╹๑ )












  

Posted by Yumeijin at 23:00 Comments(0)