2017年09月30日
明日いよいよ秋イカ解禁だ〜


今月は釣れませんでした。
行っていないこともあるけど。
例年、秋イカ解禁までスズキくん狙いの日々を送っていました。
今年は、ほんとスズキくんも行かず。
時たま足場のよい漁港でペンシルを投げてみる程度でした。
美味しいムツはそれでも釣りましたけどね。
今年は、秋イカもいいみたいなので、楽しみです。
Posted by Yumeijin at
23:00
│Comments(0)
2017年09月23日
ムツはやっぱり煮付けかな〜 浜田港
ムツing・・・20cm前後と小ぶりだけど、釣って楽しい。食べて美味しい。
塩焼き、煮付けなど色々食べてみたけど、やっぱり煮付けが最高ですね。
シーバス用のワームでもよいのですが、消耗が激しいので、シンキングペンシルで。
ラパラCD5改→リップレスCDL化
居ればじゃんじゃん当たって釣れます。
Posted by Yumeijin at
23:26
│Comments(0)
2017年09月21日
ムツing 浜田港

昨日釣ったムツは塩焼きに。
淡白でメッチャ美味しい。
釣って楽しい、食べて美味しいムツ釣りに行ってみました。
かなりでかくなる魚らしいのですが、ここでヒットするサイズは、20cmくらいです。
結構気が荒く、フィッシュイーターなので、スズキ用のソフトルアーで
静ヘッド+MARS R−32
ただ巻きにはあまり反応しませんが、リフト&フォールではじゃんじゃん当たってきます。
こいつらにうろつかれちゃ、イカはいないだろうなぁ〜。
19:30頃〜21:00頃までの釣果・・・爆(^ ^)
Posted by Yumeijin at
07:34
│Comments(0)
2017年09月19日
スズキ釣れないかな〜 浜田港

強力な台風が通過し、江の川も一応落ちついてきているものの、流れははやく、ゴミもすごいです。
ということで、浜田港へ。
18:00頃到着。
狙いは、スズキ!
まずは、へちを狙ってワームで探っていきますが、R−32がすぐダメに・・・フグの仕業です。
イカ釣りの皆さんの邪魔にならないように、シンキングペンシルで前打ち。
おっ、当たったよ〜!
ルアーにもぐれついている感じです。
よっしゃ掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~>゚))))彡
カマスだ〜。
25cmくらいですがまずまずサイズ。
そのまま、同じようなコースを(ジャーク&フォール)
掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
今度は、ムツですねー。
これもまずまずサイズ。
しかし、アタリは連発するものの乗らない。
ルアーチェンジして5g静ヘッド+ワーム
で、今度はムツ連発。
Posted by Yumeijin at
23:26
│Comments(0)
2017年09月13日
シンキングペンシル 練習中 浜田港
喘息発作のため体調最悪です。
それでも、多少調子のいいときには、シンキングペンシルの練習に。
私は、リップのついたミノーはあまり使わず、もっぱらシンキングペンシルなのですが、
このルアーは浮き上がりやすいのです。
つまり、レンジコントロールが難しい。
しかし、ドリフトでも食ってくる優れもの。
巻きのスピードやロッドをどのくらいの角度にするかは根掛かりしない場所で練習が必要です。
練習中に、ちょこちょこ当たってくるものあり!
ムツですねー。
20cmくらいですが、自分の体の半分くらいの大きさのルアーにアタックです。
Posted by Yumeijin at
07:23
│Comments(0)
2017年09月06日
メタルマルそっくりのブレードジグ発見!
ネットでB社のメタルマルそっくりのジグを見つけ、買ってみました。
手持ちのメタルマルと比べてみましたが、そっくりの形状です。
塗装やフックなどは、オリジナルと比べると貧相ですが、
実釣では、どうなのでしょうね。
Posted by Yumeijin at
18:59
│Comments(0)
2017年09月05日
ナイト・スズキ →ナイトウキ釣りに挑戦

去年の今頃は何やってたかな〜?ってブログで確かめてみると、
やっぱり、江の川 スズキ!
しかし、なぜか、今年は釣れる気がしません。
さすがに、9月となるとアカミズも終わりって感じで、・・・しかも、秋イカには、まだまだ(自分の解禁は10月)。
となると、やっぱりスズキ?どうせならチヌも狙いたい。涼しい夜がいい。チャンスも拡大・・・となると、虫餌、ゆったりウキ釣り〜??
ってことで、エサを買って近くの漁港に出陣。
先客3名。
全てエギンガー。
その横で、ゴソゴソ、ぽちゃんとウキを投入。
予想はしていたが、エサ取りが次々と触って、すぐにエサがボロボロ。
そうする、ウキがスポーンと沈んで、
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
水面を跳ねるこいつは、セイゴですが、針ががっつりかかってバレない。
セイゴとはいっても30cmくらいなので、楽しい。
その後、もう1匹追加して、エサがなくなったところで納竿。
たまには、こんなのんびりした釣りもいいね。
Posted by Yumeijin at
07:38
│Comments(3)
2017年09月03日
今日もロックのはずだったけど 江津方面漁港

通りかかるといつも誰かがいて、入れなかった波止にやっとは入れました。
スミ跡がいっぱい。
私はエギングではありません。
ロック!!アカミズ狙いです。
過去には実績がある堤防(ただし夜)なので、ワクワクでしたが・・・・。
マダーーーーイ(チャリコ(・・?)
のオンパレード。
ワームによっては、フグの猛攻で釣りになりません。
Posted by Yumeijin at
10:39
│Comments(0)