ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
Yumeijin
Yumeijin

2020年03月30日

天気がねえ メバリング 浜田




日曜日、雨が収まって、出陣!

早朝シーバス at 江の川河口


しかし、釣れない・・・あたりすら無い。


プチ移動しながら

ワンヒットあるも、痛恨の足元バラシ。


風が強い。




夕方、にわかに思い立って、

浜田で アジング メバリング


堤防はイカ釣りのウキでどこもいっぱいですね。



私はあやしく竿をふる。

かかると楽しいけど、ちっさすぎ。


  

Posted by Yumeijin at 10:35Comments(2)

2020年03月24日

メバルちっさ( ̄◇ ̄;)ナンカ 浜田港


凪につられて

しかも、先日購入した セフィアBB S83Lの墨付けもしたい。

セフィアはアジングやメバリングにも使えそうなので、バーサタイルな使い方もテストしたい。

セフィアはエギングロッドなので、ソアレに比べてかなりしっかりしている印象です。

メバリングは基本リグを組むのですが、1g程度のJHも使えそう。

メバルがライズしているので

1gJHで


メバル、それにしてもチッさ!



エギングは、3.5号のエサ巻きチューンを使ってみたけど、

キャストはタラシをしっかりとっておくと大丈夫。

しゃくりも私流では大丈夫でした。

デカイアオリがかかった場合はやや心配ですね。


思った通り色々使えそうなロッドですが、ソアレBB S80LーTとかぶるところもあるね。










  

Posted by Yumeijin at 07:52Comments(0)

2020年03月22日

調子がイマイチです。ヤリイカなどなど


体調がイマイチ

天候がイマイチ 爆風 シケ などなど

それでも、条件を合わせて

東へ西へ

but

釣果もイマイチ


  

Posted by Yumeijin at 09:44Comments(0)

2020年03月09日

エサ巻きエギ ほっとけ釣法 ヤリイカ爆



今シーズン2度目?の爆釣

エサ巻きエギは沈めてほっとくだけで

イカが乗っている。


エサが背中に乗っているので2段しゃくりでゆっくり大きく。


やけに小さい剣先?ヤリ?がついている。

こんな小さなイカでも3.5寸のエギに乗っている。





  

Posted by Yumeijin at 09:58Comments(2)

2020年03月08日

早朝 江の川河口に行ってみました。



本日小雨。

ベタ凪で、風もないです。

スズキ君の条件的には良くないのだけど、どうかなあ?


ラパラ ミノー をダラダラさせながら巻いてみると

ショートバイトはあるも見切られているようです。

早まきに作戦変更すると

どーん!!

連発!


しかし、時合いは短く、その後は沈黙。











  

Posted by Yumeijin at 10:10Comments(0)

2020年03月06日

エサ巻きエギテスト 浜田



作成したエサ巻き用エギ単体では全く問題ない姿勢で泳いでいるようです。

エサを乗せた状態は確認できませんが、とりあえずイカが乗ってくるのでよしとしましょう。

それにしても、釣れてないですねー。


エサ釣りのウキも沈黙しているようです。

  

Posted by Yumeijin at 23:58Comments(0)

2020年03月06日

ヤリイカ撃沈 浜田



シケが続くので、浜田に出陣。

自作エサ巻きエギテストです。

キーストンから出ている(他のメーカー品もあるけど)エサ巻きエギ形状にアイロンで加工する動画があって、

https://youtu.be/0RHhDEUI_0Y

そこに習って作成してみました。


いつもの釣具屋さんでキビナゴ買って

さあ!

だったのに、撃沈。

ウキ釣りの皆様も撃沈のようです。

釣具屋さんが、港内では釣れてないって言ってたもんなあ。

うーーーん、また次回期待。






  

Posted by Yumeijin at 08:54Comments(0)

2020年03月02日

ヤリイカ偵察 浜田



今日は、浜田に出かけてみました。

久しぶりの浜田港です。

私が出かける時に限って強風。おまけに波浪注意報が出ています。

あまり期待していなかったのですが、

1投目、すぐにhit

立て続けに3杯。


いいかもって思っていたのに、その後は、パラパラです。

釣座は楽だし、2桁釣れれば、そこそこ楽しいですね。



先日のヤリイカでトマトソテーを作ってみました。

美味ーーーーー。

今度は、クリームソテーにしてみようかな。


  

Posted by Yumeijin at 23:41Comments(2)

2020年03月02日

やっぱりヤリイカ 江津




土曜日のヤリイカ大活躍で、親戚やご近所さんに

柳の下のヤリイカ・・・・・

そうはイカないですね。


3時間ねばって2杯

(´-`).。oO トホホ


  

Posted by Yumeijin at 07:44Comments(0)

2020年03月01日

メバリングだったのにヤリイカ爆 江津



メバリングに行ってみました。

第1投目から何かがhit!

ヤリイカがワームに付いてる(°ァ°) アリカ!


寄せたけどあげられず。

JHじゃ、よっぽどイカのいいところに掛からないと身切れしますよね。


気をとり直して2投目・・・またしてもイカが(^◇^;)


そんなにイカがいるの?


車にイカセットを取りに帰り、

イカ釣りに変更。



怒濤のイカラッシュ!

イカがくるくる回っているようで1投1杯の時合いが連発。

50杯くらい取れたんじゃない?

数えたら48杯でした。







  

Posted by Yumeijin at 00:51Comments(0)