ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
Yumeijin
Yumeijin

2019年07月30日

さみしい アジング 江津



考え事は釣りの合間が一番です!


アジングに出陣


小さなアジに邪魔され

良型が釣れず。


今日一でも20cmくらいでした。

数がいかない。

(´-`).。oO トホホ



  

Posted by Yumeijin at 00:25Comments(0)

2019年07月23日

またまた怪しい魚が釣れた。 江津



今日もアジング。

but

ゲキ渋です。


JH単体では金魚(ネンブツダイ)しか釣れないので、

キャロを組んで遠投。


それにしても渋い。


カサゴ君は20cmオーバーだったがリリース。



ところで、またまた知らない魚が釣れた(写真3)

君は、だれ?













  

Posted by Yumeijin at 23:41Comments(4)

2019年07月22日

アジング楽しい! 江津



雨の合間に出陣

アジも20cmを超えるサイズがかかると

楽しい。

塩焼きサイズも釣れました。


イカも気になり悩ましい(^^*)



  

Posted by Yumeijin at 01:07Comments(0)

2019年07月20日

江津 アジング サイズアップ



雨は降らないだろうと予想して

アジングに出陣


ところが、現地は、予想に反して爆風(°ェ°) エーッ、ナンジャソレ


ここのアジは、暗くなると浮いてくるので中層を通したいけど、

ルアーの動きが全く分からず。

1.5〜2.0gのJHをローテーションして対応しました。

風でラインが勝手に動き、

それがいい誘いになるみたいで、

オートマチックでアジが釣れちゃいました。




  

Posted by Yumeijin at 01:13Comments(0)

2019年07月13日

早朝アジング 得体の知れない魚がゾロゾロ



ここのところナイトアジングは撃沈。

早朝なら?と思い、薄暗い時間から出陣。

びっくりするほど小さなアジはかかるけど、南蛮漬けサイズすらかからなくなりました。

唯一カサゴは、スーパーで売っているサイズ。

他の不気味な魚はいったいだれ?















  

Posted by Yumeijin at 07:40Comments(3)

2019年07月08日

アオリ? ケンサキイカ?



昨日のリベンジで出陣。

今日は所用で帰宅が遅くなり、エントリーが9時過ぎになっちゃいました。


早速アジングで餌の調達


そうそう、今日、やっと釣具屋さんに行けたので、

話題のマイクロジグ、魚子メタルを調達しました。







期待どおり

昨日と同じで、

ウキがスポーーーんと沈み、ラインが出て行く。

今日こそはと少し待ってから合わせを入れると


やっぱり軽い。


半分かじられたアジを回収。



イカも用心していると予想しながらも、

新たにアジをつけて


沈黙は続く。


アジングの反応も無くなったので、


ここらあたりで釣りたい。



するとウキがまたスポーーーん!


今度は早めに合わせた。


おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ <コ:≡

が、軽い。

アオリが小さい?


いえいえ、釣れたのは良型のケンサキイカでした。


どおりでかかりが悪い。


昨日ももしかしたらケンサキイカかも。


アオリ仕掛けでも、当然別のイカが釣れてもおかしくないですもんね。










  

Posted by Yumeijin at 00:52Comments(3)

2019年07月07日

アオリ2バラシ でもまだ居るんだね。



北東の強風・・・。


出陣するかどうか迷ったけど、

風が落ちるのを期待して出陣。


今日は、アジを餌にアオリを狙ってみます。

しかし、強風のため、ルアーが沈まない。


つまり、さっぱりアジが釣れない。

餌がない。

・・・( ̄◇ ̄;)ナンカ


やっとのことで1匹ゲット。


アオリ仕掛け開始。


しかし、全く無反応。


結構長い時間が過ぎて、

マイカ狙いの方たちも帰り仕度され始めた時、

いきなりウキがスポーーーんと沈んで、


置き竿の糸が出る。


きたーーー


合わせを入れると、

スカって・・・(°ェ°) エーッ、ナンジャソレ

餌だけ取られた。


気をとりなおして、


再度。


風がややおさまったおかげで、餌のアジも数匹捕獲済みです。


流石にこの時期連発はないだろうなって


言ってたら

またまたウキがスポーーーん。

一瞬ドラグが唸る。

しばらく待って合わせを入れると、

スカって・・・( ̄◇ ̄;)ナンカ

また、餌だけ取られた。


時計を見ると12時、


連れ合いから安否を確かめるメールが来て


撤収。








  

Posted by Yumeijin at 10:52Comments(3)

2019年07月05日

浜田港 ケンサキイカ



本日、マイカ偵察です。

暗くなる少し前から着陣。


波よし、風よし、天気よし

だけど、イカはめちゃ渋でした。


10時過ぎまで粘って、

私が2杯、連れが1杯。


変だなあ〜。



  

Posted by Yumeijin at 23:42Comments(0)

2019年07月04日

続・アジング メタルゲーム 江津



ここのところハマった感のあるマイクロジグを使ったメタルゲーム。

と言っても、途中からジグに全く反応しなくなりました。


もしかしてスレた?


ワームにチェンジ

アジングワームは、基本レインズです。

水中姿勢がいいらしい。

それで、私が最近愛用しているのは

これ⬇︎




ワームには、じゃんじゃん当たってきます。

このワームは、チョイと長さがあるので、鬼づめを使った方がフッキング率が上がります。

本日、爆!

釣って楽しい。食べて美味しいアジング

楽しかった。










  

Posted by Yumeijin at 23:50Comments(0)

2019年07月01日

アジング楽しい。メタルゲーム 江津



とうとう3日目。

今日もアジング。


ウルトラライトメタルジグしばりです。



明るいうちは、全く無反応。

しかし、暗くなって状況が一変。


写真の様な豆サイズまで当たってきます。


おまけにスズキ君もヒット!


流石にアジングロッドでは取れませんでした。

エラ洗い一発、

オートリリース。


本日のタックル
月下美人 74L−S、レブロス 2004
アーマードFプラス0.3号 フロロ5lb
メタルジグ 1.5g〜3g
ヒットは3gのスイミングパターン
でした。







  

Posted by Yumeijin at 23:41Comments(0)

2019年07月01日

今日もアジング 江津



今日は荒れ模様と予想していましたが曇り☁️。


今日もアジングです。

じゃんじゃん当たるけど、小さいです。

中層を引くとマメサイズ。沈めると、ネンブツダイ。

なかなか難しい。


アジングロッドは、これ⬇︎で決まり


シマノ フリーゲームもいいよ。s76Lです。




  

Posted by Yumeijin at 00:32Comments(0)