ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
Yumeijin
Yumeijin

2020年07月28日

アジの下ごしらえok






下ごしらえ完了(^^)♪

どうやって食べようかな〜♫

  

Posted by Yumeijin at 07:35Comments(0)

2020年07月25日

早朝アジングに江津








ホントよく雨☔️が降りますねえ。


雨上がりの合間を狙って早朝アジング行って来ました。


明るくなり始めると、急速に反応が悪くなりましたが、

まあまあサイズのアジで楽しかったです。


  

Posted by Yumeijin at 11:13Comments(0)

2020年07月25日

うっま!! 今シーズン初ウナギ








子どもの頃に、父親といっしょにウナギ釣り、懐かしの思い出です。

今は、ウナギ釣りには行きませんが、

今年も穴道湖ウナギをいただきました。


美味しい過ぎです


  

Posted by Yumeijin at 11:09Comments(0)

2020年07月20日

連日イカ爆 浜田


もはや漁になってきました。




  

Posted by Yumeijin at 07:45Comments(2)

2020年07月19日

久しぶりの浜田 ケンサキゲーム



絶好の釣りイカ釣りコンディションにつられて、

今日は浜田に出陣!

群れが来ると忙しくなるけど、

ほとんどの時間は暇ですね。

フグ対策&蚊の対策が必要


  

Posted by Yumeijin at 12:41Comments(0)

2020年07月16日

アジング 濁りきつくてセイゴ連発



ダメもとで偵察がてらアジングに出陣。

濁りがかなりあります。


江の川河口ですすらアジが釣れるので、少々の水潮でも大丈夫だと思って来てみたのですが、

予想に反して、親指サイズしか釣れない。

時々トルクのあるあたりがある。

こういう濁りがあるとセイゴ君の警戒心は下がるの⤵️ですね。

ソアレでのセイゴ釣りにも慣れてきました✌️





  

Posted by Yumeijin at 07:42Comments(2)

2020年07月13日

今年初 アカミズ 根魚オンパレード



仕事が思いのほか早く終わり、

アジのプチ偵察に出陣。


今日は、デカアジは留守のようで、

15cmくらいの1匹が釣れたが、後は親指サイズ

それより、カサゴ、アカミズ、ベラなど

ロック系オンパレード


根魚の皆さんは撮影後お引き取りいただき、

本日納竿。

特にこのアカミズ(キジハタ )は20cmくらいながらも

ナイスファイトでした。



  

Posted by Yumeijin at 08:11Comments(2)

2020年07月12日

アジがコーヒーまみれに・・・( ̄◇ ̄;)ナンカ



先日のアジは、塩焼き、たたき、残りは南蛮漬けに。

ライトゲーム楽しいですね。そして美味しい!


夕方、またまたアジングに。

今日もそこそこサイズのアジが爆でした。

しかし、事件発生!

コーヒーを入れていた水筒の口がしっかりしまっていなくて、

クーラーがコーヒーだらけに。

アジがコーヒーまみれになってしまいました。

味は大丈夫か?

(´-`).。oO トホホ









  

Posted by Yumeijin at 08:59Comments(0)

2020年07月10日

やっぱりスズキが釣れる(๑˘ ˘๑)*.



今日は雨かと思っていましたが、

天気が良く、おまけに風も波もok


アジングとイカ(ケンサキ)のウキ釣りの準備をして出陣。


アジの反応はあるものの、親指サイズ。

表層からボトムまで色々探って

やっと数匹ゲット。

またまたスズキくんも飛び入り参加


ビックリ(*_*)しますねえ。







  

Posted by Yumeijin at 08:37Comments(2)

2020年07月09日

アジングのつもりではなかったけど・・・(´⊙ω⊙`)




雨の合間を狙って

今日もイカ狙いで出陣

but 先行者さんのお話では、アジの時合いらしい。


急遽、セフィアをソアレに変更して

20cm前後ながらも楽しい。


途中からチェンジしたエギングは、


撃沈!




  

Posted by Yumeijin at 07:43Comments(0)

2020年07月06日

外道でアオリまた( ̄◇ ̄;)ナンカ



マイカ釣り邪道エギングをしていたら

またまたアオリ(930g)


肝心のマイカは1杯(°ァ°) アリカ!





  

Posted by Yumeijin at 07:53Comments(0)

2020年07月05日

邪道エギング 恐るべし!勝手に乗ってる。






♪(o゚ー゚)o<爻爻爻爻爻爻 くコ:彡

大漁だーーーーーー!

邪道エギング恐るべし。


  

Posted by Yumeijin at 12:39Comments(0)

2020年07月04日

邪道エギング good



時々小雨がパラつく程度ならって出陣してきました。

今日の主な目的は、

秋イカ・ツツイカ ロックフィッシュ
アジ・メバルリグ用 などなど
バーサタイルロッドとして以前購入の

セフィアbb S83L

でのエギングです。

エサ巻きエギなので、あまりしゃくらず、少しアピールする程度で着底させると

居れば乗っているって感じですかね。

本日の釣果は4杯でしたが、

なかなかの引きで、楽しかったです。


帰宅するや大雨!危なかった(๑˘ ˘๑)*.










  

Posted by Yumeijin at 09:48Comments(0)

2020年07月03日

外道でアオリ(๑˘ ˘๑)*. 邪道エギング



マイカ(ケンサキ)狙いで出陣してみた。

今日はエサ巻きできるように改造したエギボンバー3号と冷凍キビナゴをセットした

エサ巻きエギ・・・いわゆる邪道エギングってやつです。

1杯目・・・やけによく引くって思ったら、秋サイズのアオリ(500g)

マイカはフォール中に抱いている感じで、

カウントしながらフリーフォール、

ラインを張った瞬間かかっています。

今日も爆か?って思っていたら、


いきなり

おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ <コ:≡

ラインが走る

この引きはアオリ、しかもまずまずサイズの。


外道だけどアオリゲット(1.3kg)


楽し過ぎですよ。
















  

Posted by Yumeijin at 08:32Comments(0)