2019年05月29日
沈黙の浜田港アオリ そして江の川河口スズキも?
沈黙の浜田港が続いています。
ずらりとウキが並んでいますが、ピクリともしません。
こうなったら根比べだね。
今日は江の川河口スズキです。
こちらも撃沈か?
手持ちのCD、テールダンサー、シャッドラップ・・・全く沈黙。
気分を変えて、打ち込んだヨレヨレ(邪道)にヒット。
しかし、小さい。
Posted by Yumeijin at
21:53
│Comments(0)
2019年05月26日
2019年05月26日
2019年05月24日
江の川河口シーバス 好調
いやー、昨日は楽しいかったです。
今日も、二匹目のドジョウを求めて江の川に出陣。
ここのところ、ラパラしばりでやっています。
何とかシャッドで食わせたいんだけど、ショートバイトのみで乗らない。
CDにチェンジ。
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
CD5は流石に小さく、丸呑みでした。
口からラパラの顔だけのぞいている。
しばらくあたりが遠のき、
実績の多いCD7にチェンジ。
しかし、今日はどうも何かが違うのか、全くあたりません。
あまり使わないんだけど、
CD9にチェンジ。
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
アピールが強い方がいいのかなあ?
いずれにしても、シーバス好調です。
Posted by Yumeijin at
22:17
│Comments(0)
2019年05月23日
江の川河口シーバス モンスターきたーーー✌️

今日もまだ水が汚れている。
夕まづ目、打ちまくるが反応無くて。
ところが、暗くなってくると
様子が一変。
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
が、小さい。
40cmくらいのスズキ君でした。
もっと大きくなってから来てねーー(バイバイ)
その後、2〜3投目だったでしょうか?
いきなりラインが出る出る!
何こいつ?
座布団ヒラメ再か?
いえいえ、
正体はスズキ君でした。
しかも、モンスターサイズ!
テトラに突っ込む!
頼むからそっちへ行かないでくれー。
足場が悪いので、こちらも本気モードですが、全く主導権は取れず。
だいぶん弱ったところでタモ入れ。
タモに収まらない。
アリ?(;゚ー゚)ノか?!
すくうようにして取ったので、タモが折れそうです。
やったぜーーー✌️
モンスター取った。


シーズンベスト80cm 超えのモンスターです。
撮影後、リリース。
大満足✌️
Posted by Yumeijin at
21:28
│Comments(4)
2019年05月22日
江の川河口のシーバス
少し波気があり、濁りも入っていいんじゃない?
but
濁りと思っていたのは、紙の繊維見たいな汚れでした。何なんでしょう?
おかげで、シーバスはダメ。
プチ移動しているうちに日が暮れ、
ボーズを覚悟したとき
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
が、外れた。
残念!(╹◡╹)
いる事が分かったので、
もうちょい粘ってみよう。
ほら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
が、しかし、またしてもバラし。
クッソーーー
こうなったらルアーチェンジしながら
ネバリの釣りにシフト。
掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
掛かり所もいい感じ。
60cm弱のやせ型スズキ君ですが、
今日は、渾身の力を振り絞った1本。
ところで、風があるとラパラのバルサ製ルアーは飛びません。
そこで、ルアーから約30cmほど離してシンカーを打っています。
いわゆる、スプリットリグです。
4gを使っていますが、ぶっ飛んでいきます。
距離が出るってのはアドバンテージがありますからねー。
Posted by Yumeijin at
21:59
│Comments(0)
2019年05月17日
江の川河口 スズキ(シーバス)
海が美しすぎる。
まずはシンキングペンシルで。
結果は直ぐに
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
いい引きだ。
良型スズキ君です。
ジャンプ連発・・・外れません。
タモを用意して、
足元まで寄せていたら、またしてもジャンプ
次の瞬間
アリ?(;゚ー゚)ノ\____((¶))プチッ!
リーダーが切れました。
オマケにヨレヨレ(邪道シンキングペンシル)ごと持っていかれちゃいました。
逃したことより、ヨレヨレを取られた事の方がショック!
その後、ショートバイトがあるものの乗らない。
帰って速攻リーダーを新調しました。
Posted by Yumeijin at
21:02
│Comments(0)
2019年05月16日
アオリの餌釣り アジング
ボイルしているんだよね。
しかし、釣れません。
アミとか小さいものについているんだね。
何とか餌確保!
アジングも楽しい。
Posted by Yumeijin at
22:41
│Comments(0)
2019年05月15日
シマフグにやられた( ̄◇ ̄;) 江の川河口シーバス


初アオリに気をよくして、今日はスズキ君です。
ルアーを整理して、ラパラのバイブレーションをテスト採用。
懐かしい!
今日は、ラトリンラップしばりでやってみます。
とにかくスイミングパターンで。
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
小さいけど・・・って思ったら
カサゴ君でした。
前言撤回。でかい(カサゴにしては)。
25cmオーバーです。
バイブレーションを食ってくるんだ。
ビックリ!
長い沈黙後
いきなり
掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
重いが、なんか引きが???
シマフグです
こいつが釣れると、シーバスは釣れないの法則。
お腹も空いたし、本日撤収。
Posted by Yumeijin at
22:27
│Comments(0)
2019年05月14日
きたーーー 初アオリ 餌縛りです(^-^)v
昼から餌のアジ釣り。
夕まづ目から
今日も撃沈を覚悟していましたが、
きたーーーーー 1.7kg 同長40cm超え
ありがとう!
Posted by Yumeijin at
20:52
│Comments(3)
2019年05月14日
沈黙の浜田港 アオリイカ編
2日連続ボー〜ず
今日は封印していたエギングで。
右手首が痛いし!
まさかの沈黙
釣具屋情報によると、ここのところ釣れているってことなんだけどね。
Posted by Yumeijin at
12:45
│Comments(0)
2019年05月10日
2019年05月10日
江の川河口 シーバス好調です。
2ヒット1バラシ
バイブレーションはバレやすい?
60cm超え。良型です。
引きもなかなかのものです。
Posted by Yumeijin at
00:08
│Comments(0)
2019年05月08日
江の川河口シーバス サイズは小さいけど

月曜日の爆風が嘘みたい。
夕まづ目出陣。
波気があっていい感じですよ。
1投目
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
バイブレーションをテンションフォール。
着底後に巻き始めるやいきなりゴン!だったので、ビックリしました。
その後、ショートバイトやバラシがあったのですが、
とりあえずは、本日2本。
ところで、先日から、古いルアーの整理をしていて、
現役バリバリのラパラ(私が最も愛着あるシリーズ)、ソリッド系のバイブレーションなどを、また使っています。
ルアーも進化し、色々なメーカーが乱立していますが、
令和になっても、昭和のルアーには、愛着があります。
Posted by Yumeijin at
07:50
│Comments(0)
2019年05月05日
江津の海は豊か 河口シーバス

東京から帰りました。
旅行は楽しかったけど、自宅でゆっくり。
夕まづめ。
べた凪、すっけすけに苦戦。
ボイルするけど、何を投げてもスルーされちゃいます。
これでダメなら帰ろうとファイナルウエポン。
ラパラCD
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
ひったくるようなアタリ!
50cm
ナイスファイト!
Posted by Yumeijin at
22:25
│Comments(2)
2019年05月04日
荒川に行ってみた。シーバス、チニング
スカイツリーを観ながら釣りをするって言うのも、なかなかいい感じですよ。
ボラ?の幼魚の群れが、足元を右往左往していて、
時々、何者かのボイルがあります。
しばらくして、正体が判明!
でかいコイでした。
3時間ほど粘ってみたが、
撃沈
Posted by Yumeijin at
08:20
│Comments(0)
2019年05月02日
令和初竿 葛西臨海公園で
とても不安定な天気で、駅に着くなり大雨。
小降りになるのを待って、現地に到着。
先客1名。
ちょっと前にランカーシーバスがあがったとのこと。
早速準備して、ラパラCD
底には、何か沈んでいるみたいで、
CDを長く取ると、引っかかりそう。
プチ移動しながら打ち込むも、無反応。
またしても雷が鳴り
納竿。
完全に不完全燃焼。
Posted by Yumeijin at
17:05
│Comments(0)