2014年06月30日
ジグでシーバス 実験中

エントリしたメタルジグは、
1. マリア ムーチョルチア 25g
2. ダミキ 闘魂ジグ 20g
3. オーシャンルーラー ガンガンジグ 20g
いずれもタダ巻きでよく泳ぐジグ。
Posted by Yumeijin at
08:56
│Comments(0)
2014年06月29日
小さいけど・・・シーバス
山陰 江の川
久しぶりに河口東波止に行ってきました。
しばらくバイブレーションを投げていましたが、うねりや波で、釣れても取り込み失敗パターンが頭を過ぎり、本流へ移動しました。
魚っけはない感じで、水深もさほどない場所なので、軽めのバイブレーションで誘いを入れていると、・・・ヒット!
ジャーク&テンションフォールパターンでした。
本日の釣果:セイゴ40cm
ヒットルアーは、下記のお安いバイブレーション(赤金)

![]() SALT VIBRATION WAVER 58S (ソルトバイブレーション ウェーバー)ブルーピンク |
Posted by Yumeijin at
16:05
│Comments(0)
2014年06月26日
今日はセイゴ(チーバス)

ルアーケースの中身がいつの間にか増えるので、整理しました。
超一軍はそのままに、入れ替えもあります。
そんなわけで、ルアーケースに復活したラパラCD7でヒット。
※ 割と早く巻く。表層下 ただ巻き
※ラパラは基本、小細工をしない方がいいかも。
本日の釣果:セイゴ30cm
Posted by Yumeijin at
07:31
│Comments(0)
2014年06月23日
スズキ 来たーーーと思ったら
山陰 江の川
シャローなのでバイブレーションどうかな〜って思いながら、バイブレーションを投入。
2投目で、根掛かりロスト(T_T)
マリア スライス 14g
セオリー(TOPから)に反したことをしてはいけません。
かなり浅いようなので、フローティング・ミノー(エリア10・・・コモモモドキ)で誘ってみると、
来たーーー が、セイゴだーー。しかし、ガッツリ掛かってる。
大きくなってから来てねとリリース。
スライスをロストした上はもう少し粘らないと・・・。
ってわけで、ねばった甲斐がありました(^o^)/
60cmやや足りないかな〜。
暴れるので袋に入ってもらいました。
オカズとれたぞーーー!


シャローなのでバイブレーションどうかな〜って思いながら、バイブレーションを投入。
2投目で、根掛かりロスト(T_T)
マリア スライス 14g
セオリー(TOPから)に反したことをしてはいけません。
かなり浅いようなので、フローティング・ミノー(エリア10・・・コモモモドキ)で誘ってみると、
来たーーー が、セイゴだーー。しかし、ガッツリ掛かってる。
大きくなってから来てねとリリース。
スライスをロストした上はもう少し粘らないと・・・。
ってわけで、ねばった甲斐がありました(^o^)/
60cmやや足りないかな〜。
暴れるので袋に入ってもらいました。
オカズとれたぞーーー!


Posted by Yumeijin at
19:03
│Comments(0)
2014年06月22日
DUEL フィンテイルバイブ を買ってみた。→ 今日こそシーバスGETだ!

超一軍ルアー:マールアミーゴ(マリア) がとうとう底をつき、バイブレーションの補充をした。
DUEL フィンテイル バイブ 80 (税別1134円なり〜)
魚は高価なルアーを選んで食いつくわけではないと思うけど・・・。初めて使うルアーは期待大(^^;;
Posted by Yumeijin at
16:38
│Comments(0)
2014年06月20日
今週スズキが絶不調

今週、絶不調(T_T)
ロッドの破損→新調する羽目に・・・。
超一軍ルアーマールアミーゴ2個ロスト。
スズキがフッキング!
「やりーーっ」と合わせを入れた瞬間、リーダーごとラインブレイク。最後のマールアミーゴ(写真のルアー)殉職・・・多分スズキの口に掛かったまま^^;
本日の釣果:ヒトデ1匹
tamachanのiPhoneから送信
Posted by Yumeijin at
22:48
│Comments(0)
2014年06月20日
まさかのロッド折れ
地球を釣ってしまい、竿を振り上げた瞬間・・・バキッ。
ライトエギングロッドのティップ部分が折れた(T_T)
修理は諦め、ソルパラSolPara SPS-782EXL を代替え品として購入。
届いた。
思った以上にティップが柔らかくて、・・・どうだろう?

ライトエギングロッドのティップ部分が折れた(T_T)
修理は諦め、ソルパラSolPara SPS-782EXL を代替え品として購入。
届いた。
思った以上にティップが柔らかくて、・・・どうだろう?

![]() 【11%OFF】メジャークラフト ソルパラ・エギング(ライトエギングモデル) SPS-782EXL |
Posted by Yumeijin at
12:01
│Comments(0)
2014年06月19日
2014年06月14日
フラットフィッシュはなぜか足元でバレる。
昨晩足元でコチをバラしてしまい、悔しいーーーー!
足元で首を振られフックアウトでした。
デカイと思っていたが、バイブレーションの針がそるほどの大物だった。
悔しさなおさら・・・、リベンジに朝方でかけたが、・・・来たのはこれでした。
大きくなってからまた来てね。
本日の釣果:マハタ 2匹


足元で首を振られフックアウトでした。
デカイと思っていたが、バイブレーションの針がそるほどの大物だった。
悔しさなおさら・・・、リベンジに朝方でかけたが、・・・来たのはこれでした。
大きくなってからまた来てね。
本日の釣果:マハタ 2匹


Posted by Yumeijin at
15:32
│Comments(0)
2014年06月12日
海スズキ サイズアップ good!!

雨が降ったり止んだり・・・。
濁りがあっていい感じ。
夕間詰めです。
バイブレーションのショートピッチジャーク→テンションフォール パターン。
底付近でGOーーーん。
本日の釣果:スズキ 70cm
ヒットルアー: マールアミーゴ
![]() 釣具のポイントはおかげさまで創業64年。2013年度「九州・沖縄エリア賞」を受賞しました! (ルア... |
Posted by Yumeijin at
21:54
│Comments(0)
2014年06月11日
2014年06月10日
シーバス、エギングなどに共通するロッド操作
ズボラな私は、なんとか携行する道具を少なく、動きもパターン化して・・・なんて考えています。
釣り版、ダンシャリですね。
そこで、動きのパターン化ってことで実験中なのが図のパターンです。
どのルアーを使っても・・・、
と言っても、
イカ・・・エギ
魚系・・・メタルジグ、バイブレーション
ですが、
図のパターンでやっています。
ただ巻きの横の動きに対して、縦の動き+スライドアクション・ダートなどの3Dの動きになります。
こんな釣り方やっていると、ミノーをゆっくり引くという釣りが出来なくなりそうです。
道具はかなり軽減しました。
エギ数本、ジグ、バイブレーション
これだけ持ち歩くだけで、どんな状況でもそこそこ楽しめますよ。

釣り版、ダンシャリですね。
そこで、動きのパターン化ってことで実験中なのが図のパターンです。
どのルアーを使っても・・・、
と言っても、
イカ・・・エギ
魚系・・・メタルジグ、バイブレーション
ですが、
図のパターンでやっています。
ただ巻きの横の動きに対して、縦の動き+スライドアクション・ダートなどの3Dの動きになります。
こんな釣り方やっていると、ミノーをゆっくり引くという釣りが出来なくなりそうです。
道具はかなり軽減しました。
エギ数本、ジグ、バイブレーション
これだけ持ち歩くだけで、どんな状況でもそこそこ楽しめますよ。

Posted by Yumeijin at
13:08
│Comments(0)
2014年06月09日
海スズキだーーー!
アジングで夜釣り。
水面が騒がしい・・・というわけで、バイブレーションの投入。
フォールでヒット!スズキ60cm
足場がよいので、難なく取り込みも成功^_^
ヒットルアー:マールアミーゴ
ショートピッチジャーク → テンションフォール パターンでした。

水面が騒がしい・・・というわけで、バイブレーションの投入。
フォールでヒット!スズキ60cm
足場がよいので、難なく取り込みも成功^_^
ヒットルアー:マールアミーゴ
ショートピッチジャーク → テンションフォール パターンでした。

![]() 釣具のポイントはおかげさまで創業64年。2013年度「九州・沖縄エリア賞」を受賞しました! (ルア... |
Posted by Yumeijin at
22:04
│Comments(0)
2014年06月08日
シーバス メタルバイブパターン・・・ヒラメも
テトラでまたまたとり込み失敗・・・(-_-;)
先日のヒラメ、今日のシーバスと、足元まで寄せてからのバラし・・・それは、まあ仕方ないとして・・・。
バイブレーションの使い方はいろあるのですが、
ここのところのヒットパターンは
キャスト、底取り → ショートピッチジャーク(数回・・・気分で) → タダ巻きでスラッグを取り → ショートピッチジャーク
このパターンです。
ジャークでかなりイレギュラーなアクションをし、スラッグを取ることで姿勢が安定、またイレギュラーアクション・・・・しかも、縦の動きがけっこう大きい。
いれば、リアクションバイトしてきます。
ちなみに私が使っているバイブは ↓ メーカー品の半額
先日のヒラメ、今日のシーバスと、足元まで寄せてからのバラし・・・それは、まあ仕方ないとして・・・。
バイブレーションの使い方はいろあるのですが、
ここのところのヒットパターンは
キャスト、底取り → ショートピッチジャーク(数回・・・気分で) → タダ巻きでスラッグを取り → ショートピッチジャーク
このパターンです。
ジャークでかなりイレギュラーなアクションをし、スラッグを取ることで姿勢が安定、またイレギュラーアクション・・・・しかも、縦の動きがけっこう大きい。
いれば、リアクションバイトしてきます。
ちなみに私が使っているバイブは ↓ メーカー品の半額
![]() メタルバイブ 青物やシーバスに最適PRIAL(プライアル) SALT WATER メタルバイブ 26g【あす... |
Posted by Yumeijin at
10:23
│Comments(0)
2014年06月08日
ミニ・ジグ練習中 面白い。
ライトエギングタックルを使って、3〜5g位のジグげてみました。
昼間、ちょい投げで来たのは・・・サバ。
カウントで沈めて(必ずしも底ドリしなくてよい)→ショートピッチジャーク2〜3回 →テンションフォール(カウントで10回) ・・・以後繰り返しのパターンです。
夜も常夜灯周りでテスト。
アジ(20cmくらい) 1匹でしたが、とりあえずゼブラカラーで釣れました。
ミニ・ジグ、楽しそう。
因みに
ロッド:Buccaneer(バッカニア)
Lance BLS76L−2F(ライトエギングモデル)
→ 修理したいが、サポートがない^^;
PE 0.6号 リーダー(フロロ)1.5号
でした。

![]() マルシン漁具(Marushin) ライトソルト用ルアーマルシン漁具(Marushin) 龍の雫 6g グロー |
Posted by Yumeijin at
09:08
│Comments(0)
2014年06月06日
タッチアップペンでジグ保護

安いジグはとにかく塗装がいけない。
ワンキャストで傷だらけもしばしばです。
塗装保護のため、タッチアップペン・クリアを表面にぬると、ビックリするくらい塗装のもちがよくなります。
お試しあれ。
Posted by Yumeijin at
22:01
│Comments(0)
2014年06月06日
アジング用にミニジグを大人買い〜^^; シーバス釣れちゃった。
ジグが届くとなんかすぐ使いたくなりまして、近くの江の川でテスト。
エギングロッドでうまくしゃくれるかな〜ってやっていたら、まさかのミニバス(セイゴ30cm)がヒット!
エギングロッドと言っても、ライトロッドなので結構楽しかったりして・・・。
ヒットルアー: ラパラ 五目ジグ ピンク。7g
ショートピッチで3〜4回しゃくり、テンションフォール。・・・この繰り返し中、ジグをしゃくり上げにかかった瞬間ヒットでした。
撮影後リリース。もっと大きくなってまた来てね。


エギングロッドでうまくしゃくれるかな〜ってやっていたら、まさかのミニバス(セイゴ30cm)がヒット!
エギングロッドと言っても、ライトロッドなので結構楽しかったりして・・・。
ヒットルアー: ラパラ 五目ジグ ピンク。7g
ショートピッチで3〜4回しゃくり、テンションフォール。・・・この繰り返し中、ジグをしゃくり上げにかかった瞬間ヒットでした。
撮影後リリース。もっと大きくなってまた来てね。



Posted by Yumeijin at
21:15
│Comments(0)
2014年06月06日
アジング用にミニジグを大人買い〜^^;

ワームはいろいろ迷うので、基本
マルキュウ・パワーイソメ
ガルプ・サンドワーム
で、他は使わない。
ジグヘッドはオーシャンルーラーのジグヘッド波動他いろいろですが・・・・。
ジグヘッド+ワームでよく釣れるのですが、これから暑くなる時期にワームを持ち歩くのが面倒で、ミニ・ジグを使ってみることにしました。
これなら、いつでも携帯できる。
本日、注文していた品々が到着しました。
Posted by Yumeijin at
21:06
│Comments(0)
2014年06月04日
恐るべき食欲・・・シーバス

どうしても気になるポイントがあり、偵察に行ってきました。
バイブレーションで探も反応がなく、ボイルがあったので、ジャクソン ニョロニョロで探りを入れてみると、食ってきたのはこれ^^;
小さくたってシーバスだい!
と言わんばかりのファイト。
撮影後お引き取りいただきました。
Posted by Yumeijin at
00:36
│Comments(0)
2014年06月03日
ケンサキイカの攻撃で顔がすみだらけ・・・。
山陰 浜田 地磯
夕方からまとまって時間が取れたので、今日はマイカ(ケンサキイカ)狙いで地磯に。
すでにイカ釣り船が何杯も待ち構えています。
あたりが暗くなると同時に釣れ始めたものの、大当りはなく、ポツポツといった感じです。
立ち位置が悪く、取り込み途中でイカの放水攻撃にあってしまいました。
時合いは1時間ほどで終了。今年はなぜかあっけない。
帰りにコンビニに寄ったのですが、店員さんが変な顔で私を見ます。
変だなと思いながら帰ってシャワーをしようと鏡をみてびっくり。
点々と顔にスミ跡が・・・。
本日の釣果:マイカ(ケンサキイカ)8杯
釣り方はいたって簡単・・・エサ巻きスッテにエサ(鶏肉のしお付け、サヨリの切り身など)を付け、ウキ釣りです。


tamachanのiPhoneから送信
夕方からまとまって時間が取れたので、今日はマイカ(ケンサキイカ)狙いで地磯に。
すでにイカ釣り船が何杯も待ち構えています。
あたりが暗くなると同時に釣れ始めたものの、大当りはなく、ポツポツといった感じです。
立ち位置が悪く、取り込み途中でイカの放水攻撃にあってしまいました。
時合いは1時間ほどで終了。今年はなぜかあっけない。
帰りにコンビニに寄ったのですが、店員さんが変な顔で私を見ます。
変だなと思いながら帰ってシャワーをしようと鏡をみてびっくり。
点々と顔にスミ跡が・・・。
本日の釣果:マイカ(ケンサキイカ)8杯
釣り方はいたって簡単・・・エサ巻きスッテにエサ(鶏肉のしお付け、サヨリの切り身など)を付け、ウキ釣りです。


![]() デュエル(DUEL) 磯波止&チヌ用品デュエル(DUEL) エサ巻エギ高串型 M 24(グリーン) |
tamachanのiPhoneから送信
Posted by Yumeijin at
09:01
│Comments(0)