2017年05月27日
何日ぶりだろうアオリきたー 江津方面
人が少ない場所・時間を狙って東奔西走していましたが、なかなか釣れずにいました。
本日、やっときたー。
しかも、釣り場はゴミだらけで、当たりもわからず。
小さめだけどよく釣れてくれました
お隣は、ふかせ釣りをしている人たち。
私は、基本ルアーなんだけど、ふかせ釣りってなかなか面白そうですね。
ゴミにラインを切られ、ヒットルアー(パタパタ)を持っていかれちゃいました。痛い。
新しいタモが買えず代用品1号。
Posted by Yumeijin at
23:13
│Comments(2)
2017年05月23日
天気は良かったが 踏んだり蹴ったりのお休みでした。 浜田、江津 エギング
エメラルダス(アウトガイド)86MLを通販で購入したので、墨付けに、西へ東へ。
全く釣れません
天気もよく、西へ東へとランガンしましたが、ノーーーーーバイト
次の入港を待つしかないのか?
ところで、エメラルダスの使用感ですが、思っていたより硬いです。
これまで、メインで83MLを使っていました。
こちらは、水の中でエギが泳ぐ感じまでわかったのですが、86では、エギがすごく軽く感じられてイマイチ操作感が感じられません。
エギの遠投を目論んで購入したロッドですが、シーバス用ロッドになりそうな感じです。
それよりショックなのが、・・・タモを無くしました(/ _ ; )
先日買ったばかりの、
ソルパラシャフト
釣り場にうっかり忘れて帰りました。
家に帰ってから気づき、取りに行ってみたものの
すでに姿カタチなく・・・(//∇//)
めちゃくちゃ高いものではないが、返す返すも惜しいです。
イカは釣れない、ロッドは思っていたような感触は得られず、おまけに新品のタモをロスト。
うーーーん。
![]() ダイワ エメラルダス(アウトガイドモデル)86ML EMERALDAS(OUTGUIDE MODEL) |
全く釣れません
天気もよく、西へ東へとランガンしましたが、ノーーーーーバイト
次の入港を待つしかないのか?
ところで、エメラルダスの使用感ですが、思っていたより硬いです。
これまで、メインで83MLを使っていました。
こちらは、水の中でエギが泳ぐ感じまでわかったのですが、86では、エギがすごく軽く感じられてイマイチ操作感が感じられません。
エギの遠投を目論んで購入したロッドですが、シーバス用ロッドになりそうな感じです。
それよりショックなのが、・・・タモを無くしました(/ _ ; )
先日買ったばかりの、
ソルパラシャフト
![]() ≪新商品!≫ メジャークラフト ソルパラ ランディングシャフト LS-500SP |
釣り場にうっかり忘れて帰りました。
家に帰ってから気づき、取りに行ってみたものの
すでに姿カタチなく・・・(//∇//)
めちゃくちゃ高いものではないが、返す返すも惜しいです。
イカは釣れない、ロッドは思っていたような感触は得られず、おまけに新品のタモをロスト。
うーーーん。
Posted by Yumeijin at
07:00
│Comments(3)
2017年05月19日
アオリ連発 浜田港
今日は、夕間詰に浜田港に。
19:00過ぎに到着して、早速
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くコ:彡
しかし、小さい。
幸先よいが・・・。
今日は21:00頃までやって、サイズアップを1杯追加し、
本日の釣果:2杯
ところで、釣果が嬉しいのは当然なのですが、
今日は、先日、シャローチューンしたパタパタでの釣果です。
しかも、2連発。
自分のチューニングにもかかわらず、水中で良い動きをしているってことになりますよね。
しかも、シンカー部分が外に出ているので、パタパタらしくないプチダートに変身しているみたいです。
これからも、いい仕事をしてくれることに期待

Posted by Yumeijin at
22:39
│Comments(3)
2017年05月18日
エギング 江津方面漁港

前回の偵察では、コウイカしか釣れず、まだすみ跡も少なめだった場所ですが、久しぶりに来てみると、結構すみ跡があります。
気になっていて、行ってみたかったところですが、やっと行くことができました。
先客3名。
今日は、風もない釣り日和なので、間に入れさせてもらいました。
しかし、キャストを繰り返したものの、気持ちがいいほど当たりません。
夕間詰になって、お隣さんがヒット!
おーーー⤴︎いよいよか〜って思っていたら、
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くコ:彡
ドラグが鳴るけど、さほど重くない。
しかし、1杯ゲットです。
女の子だったのがいけなかったが。ごめん。
その後は、全くの沈黙。
時合いわずか10分。
帰り仕度をしていたら、お隣さんがまたヒット!
BUT、マイカ(ケンサキイカ)でした。
というわけで、
本日の釣果:1杯(胴長30cmくらい)
ヒットエギ:パタパタダート 赤キン
Posted by Yumeijin at
23:33
│Comments(0)
2017年05月14日
モンスターアオリ再び✌️ 浜田港

爆風ですね。
予報では、夕方から落ちるはずだけど・・・。
ダメ元で、夕間詰、浜田港に。
最初、パタパタノーマルでやっていましたが、糸がふけてエギがどうも沈まない感じです。
今まで赤キンしか出番がなかった、パタパタダート(数釣りマスター)にチェンジ!
いい感じです。
エギチェンジして2投目
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くコ:彡
ドラグが唸り
めっちゃ重いです。デカイ!!
一昨日は、ラインブレイクでえらい目にあっています。
一応ラインチェックはしたものの、心配なほど重い。
ランディング成功。
しかし、45cmのタモに入らない
家に帰って計測して見ましたが、計量不能(家の秤は最高2kgでした。・・・針が振り切っているので)
2kgアップってことにしときます。
本日のヒットエギ:パタパタダート(数釣りマスター)
Posted by Yumeijin at
21:51
│Comments(1)
2017年05月13日
早朝エギング行って来ましたd( ̄  ̄) 浜田港 パタパタ プチ改造

小雨が残るものの、昨日までの爆風が嘘のようです。
4:30起きで、早朝出撃、浜田港メジャースポット!
雨なのに☂️釣り人がいっぱい。
実績ポイントを攻めるも無反応です。
やっぱり時合い待ちか。
思った通り、時間が来ると
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くコ:彡
が、前回ほどのサイズではなさそう・・・。
そうする、フッと軽くなり??
まさか、バラした??
あげてみると、ラインブレイク
エギごとイカに持っていかれちゃいました。
ラインに傷が入っていたのかも・・・トホホ
かなり凹むも、気をとりなおして7:00頃までやってみましたが、リカバリーできず、撃沈。
ところで、帰って、エギケースのローテーションをしたのですが、いつの間にか、EZーQマニア。
ついでに、
パタパタスピーディ(22g)、パタパタヘビー(25g)をプチ改造しました。
このエギは、よっぽどの深場か、ボートでないと出番がありません。
ノーマルパタパタが17g、パタパタラン&ガンが19gなので、18gくらいにしたい。
【改造方法】
① シンカー部分を重量を量りながらカット、削ってスリムにします。
②そうすると、フロントヘビーになり着底時に立った姿勢も、スイミング姿勢も尻上がりになってしまうため、糸重りをテールに巻いて、バランス調節。
ラインに付けて、水中で、ほぼ水平姿勢がたもてるように重心調整します。
※②の作業は、水槽に水を張って姿勢チェックしながらする必要があります。
写真が、完成品。
最初から、ノーマルかラン&ガンを買えって話ですけどね。
Posted by Yumeijin at
13:05
│Comments(2)
2017年05月12日
私の鉄板エギ Duelの回し者ではありませんが
連日の爆風・・・なんとかならないものですかね。
風がおさまったかと思うと、今度は雨の予報☔️
結構降りそうな予報です。
まあ、今日も寄り合いで行けそうにはありませんが
といわけで、今日は、エギネタです。
エギを補充しましたよ。
アルテグラがライントラブルで、鉄板エギをロストした為です。
私は、抱かせるエギには、パタパタシリーズを使っていますが、中でも鉄板カラーがこれ
上の写真が LMOGってカラー、下のが、KJROってカラーだったと思います。
爆釣カラーですよ。
Posted by Yumeijin at
07:00
│Comments(2)
2017年05月09日
来たーーーーー!! モンスターアオリくコ:彡 浜田港
今日こそはと。
仕事を終えて、夕食も適当に済ませ、浜田港メジャースポットに直行!
19:00をすでに回っていました。
夕間詰、潮が動いてないかも。
メジャースポットには、数人の先客が。
釣れないようで、1人帰り、2人帰り・・・。
場所が空いた頃には、餌釣りの方々も撤収準備でした。
ダメ元で、移動・・・
・・・しかし、全く当たらず。
潮が動き始めて
うん?違和感??
掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くコ:彡
ねばった甲斐がありました。
気持ちよくドラグが唸り、竿のしなりも半端ない。
めっちゃ重い!!
今日は、0.6号のPEに2.5号のリーダー付けて来たけど、不安になるくらい出されます。
巻きに入っても、めっちゃ重いので、寄ってこない。
久しぶりに格闘の末、とったーーーー。
新調したタモ柄(ソルパラの5m)が折れるかと心配になるくらい重い。
タモの枠が45cmなので、胴長40cm超えている。
2kgアップか〜⤴️って期待したけど、100g足りませんでした。
やっと、この時期らしいアオリとったー!✌️
ヒットエギは、パタパタラトル。
![]() デュエル(DUEL) ヨーヅリ(YOZURI)☆イージーキューキャスト ラトル(EZ-Q CAST RATTLE) 3.5号 17g RISE リアルイソスジエビ[エギング用品]【送料490円 8千円以上送料無料(北・沖 除く)】 |
Posted by Yumeijin at
22:33
│Comments(6)
2017年05月06日
モンベルのライフジャケット買いました。
これまでは、肩から下げるタイプの浮力体を使っていたのですが、
広島まで来たついでに、
ついついこれ買っちゃいました。
これから暑くなるシーズンですので、どうかな〜とも思ったのですが・・・。
とにかく、安全に釣行きしましょう。
Posted by Yumeijin at
15:21
│Comments(1)
2017年05月05日
今日はナイトエギング 浜田港

早朝エギングで色々漁港まわりをしてみたものの撃沈続きです( i _ i )
明日からは、天気が悪そうなのと、用事もあり、釣行きできそうもないので、本日夕間詰を狙って浜田港です。
しかし、釣れませんね。
やっぱり大潮まではダメですかね〜。
本日の釣果:愛されているコウイカ 1杯d( ̄  ̄)
Posted by Yumeijin at
22:00
│Comments(3)
2017年05月03日
浜田港 アオリイカ エギング 釣れませんでした。
2晩連続撃沈しています( i _ i )
夕間詰の19:00頃〜21:00頃までですが、
数ヶ所ランガンするも、釣れている雰囲気があリません。
メバルがライズしています。
Posted by Yumeijin at
11:39
│Comments(4)