ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
Yumeijin
Yumeijin

2022年07月31日

スーパーライトゲーム 夜の部



ベタ凪につき、イカに出陣しようかと迷ったけど

昼のテスト釣行に引き続き夜の部に出陣

主にはプラグとソフトルアーテスト

足場のよい場所なので、装備も超ライト

暗くなってボイル音が

ひったくるようなあたり

カマスですが40cm超えている。

ご飯のおかずようにもうちょっと釣りたかったが、プラグに反応しないので、ソフトルアーにチェンジ

エコギアのグラスミノー を使っていると、1投で食いちぎられる
多分フグの仕業でしょうね。

バークレーのSWミノー にチェンジした1投目

きたーーーーーー!

このカマスデカいぞ・・・って

セイゴだし。50cmくらい。

足場はいいけどさすがにエギングロッドで抜くには怖くて

ハンドランディング


その後はノーバイト

とりあえず持って行ったルアーのテストはできたので

本日終了

ヒットルアー:
ラパラ(Rapala) エックスラップ XR6 レッドヘッド
バークレーSWミノー

タックル:
パームス(Palms) ショアガンエボルブ SFTGS-86ML・EG
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 21 アルテグラ2500
アーマードF Plus 1号
ナイロンリーダー 2号





  

Posted by Yumeijin at 22:50Comments(5)

2022年07月31日

エギングロッドで遊べるルアーテスト→ミニシーバス高活性



イカ釣りはウキに任せて、エギングロッドで遊べるルアーテスト

20cmくらいのミニシーバスが高活性で、ジャンジャン飛びついてきます。楽しいけど、大怪我はさせないように。

3gメタルジグのリフト&フォール

7gのバイブレーションにも飛びついてきます。間でフグも。







  

Posted by Yumeijin at 12:37Comments(0)

2022年07月30日

やっとイカ爆 浜田港



やっとまともに夜釣りに出陣

暗くなると共にイカの反応あり!

楽しすぎるすでしょう。







  

Posted by Yumeijin at 23:47Comments(2)

2022年07月20日

江の川はどちゃ濁り スズキくんは高反応



どちゃ濁りand急流で釣りにならず。

ウナギ釣りのみなさんの竿は並んでる。

海は波気がムンムンで、しぶきを受けながらの釣りですが、

1投1バイトと高反応

50cm前後

タモ入れ不可能につきブチ抜きしたけどラテオ丈夫!


〈ヒットルアー〉
トレイシー(鉄板バイブ)
モアザン スイッチヒッター85
(2匹目のカマスに取られる)
アイマ ヨイチ80












  

Posted by Yumeijin at 22:28Comments(0)

2022年07月18日

ルアーの入れ替え&テスト中 また奴が!



この時期日中の釣行は辛い

夜出陣が多くなるけど、

夜暗いとルアーの泳ぎがよくわからない


という訳で


いくつかルアーを入れ替えたついでに、泳ぎを確かめに江の川へ

マリアマールアミーゴ65(絶版)にやたら反応が良くて、

ピックアップ寸前にセイゴが飛びついてきたり

フォール中にやつが食って来たり

タモを持って行ってないので、

ラインが切れないようにそーーーっと持ち上げ、やっとのことでずり上げる







  

Posted by Yumeijin at 11:28Comments(0)

2022年07月17日

良型カマスが釣れる時期に 江の川河口



気になっていた庭の草刈りができ、

気持ちよく夕間詰に出陣

アジ偵察のつもりでジグサビキ

アジ・・・小っさ

うん?


カマス・・・鉛筆サイズ


あまりに釣れないので帰ろうと思っていたところに

良型カマス(匂いはNG)


鉄板バイブ14g(チャート)












  

Posted by Yumeijin at 08:23Comments(0)

2022年07月13日

日本ウグイ協会ってのがあるのね。


イダ(=ウグイ)が釣れたって記事出してたら表題の通りの方からフォローされた(´⊙ω⊙`)

https://ugui.info/


そうそう、昨日、仕事仲間とイカ釣りに出陣

完全に返り討ちで、ほぼゴミとの戦い。オマケに北からの風でエギが飛ばない。イカ釣りに出て初の撃沈でした。

もう少し天候が回復してから再出陣じゃ!



  

Posted by Yumeijin at 09:12Comments(2)

2022年07月11日

鉄板に飛びついてきたのは  江の川河口



イダだったーーーー(๑˘ ˘๑)



  

Posted by Yumeijin at 07:57Comments(0)

2022年07月09日

江の川河口 アジ 痛ーーーーい( T_T)



今日ソフトルアーの整理をしていたのですが、親指に針が刺さる( T_T)

かえしがつているのでペンチで抜く・・・めっちゃ痛い(⌒-⌒; )

それでも、夕方アジの偵察に出陣。

サイズは20cmくらいだけど、まずまずの釣果


親指痛い(´-`).。oO トホホ



  

Posted by Yumeijin at 22:12Comments(2)

2022年07月05日

マイカ 浜田港 まさかの・・・



山陰は台風の影響少なく、ベタ凪。

イカ釣りに出陣

スーパーで2杯が740円もしているマイカ狙いです。

現地に着いて発覚!

ウキ釣り竿は持ってきていたが、セフィアを忘れてきてる。

まさかのロッド忘れ

唯一車に乗っていたルアーロッドは、ネッサ(熱砂)です。

さすがにネッサでエギングはねえ。

この時点でかなりモチベーションが下がる。

ずっと沈まないウキを眺めているのもテンションが下がる。

本日適当なところで撤収します。

不完全燃焼だよ。







  

Posted by Yumeijin at 23:33Comments(0)

2022年07月03日

SmartphoneーTV



何と500円(税別)で売れていたのでついついバイト

携帯画面を大写にするグッズなんだけど、面白い!

えびこさんのチャンネルを試聴してみた。















  

Posted by Yumeijin at 11:14Comments(0)

2022年07月02日

本日イカ爆 浜田港



年に何回か当たり日があるんですよね。

まさに今日がそうでした。

切れ藻に邪魔されながらも爆釣で

小型ながらクーラー満杯







  

Posted by Yumeijin at 00:45Comments(0)