ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
Yumeijin
Yumeijin

2020年10月31日

エギングのつもりがアジングに



昨日、大腸ガン検診の為、まるまる1日病院にいました。
なかなか強烈な検査で、お腹グルグル、下剤まず過ぎ( ̄◇ ̄;)ナンカ

そんなわけで、昨晩は出かける元気なく、本日早朝出陣。

現地に到着するや、サビキで良型アジ がバンバンあがっているではありませんか。

急遽アジングに変更。エギングロッドでのアジングはなかなか難しい。
しかし、サイズ的に掛かるとめっちゃ楽しい。
バラシ多数(´-`).。oO トホホ

時合いは短く、2匹ゲット。

お刺身もできそうだけど、どうしようかな。





  

Posted by Yumeijin at 12:41Comments(0)アジング

2020年10月28日

イカ偵察 浜田港



仕事帰りに浜田港に寄ってみました。

思ったより風があるけど、

ラインメンテは十分出来るくらいです。

エメラルダス 持ってくればよかったのですが、

車載していたのは、セフィアのライトロッド。

ここでしゃくるには、チョイと不安だったが、

何とかエギング成立。セフィアはミシミシいっていましたけどね(´⊙ω⊙`)



3HIT 2catch 1バラシ


相変わらずイカは小さいけど、複数杯ゲットできたので、

よしとしましょう。










  

Posted by Yumeijin at 23:03Comments(1)エギング

2020年10月27日

イカは釣れる気がしないので、



シーバス狙いに切り替えて、

スプリットショットリグで、表層を引いてみると

ゴンゴン!

グィーーーーーン、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

あまり重量感がない。


そのはず、ムツでした。

まずまずサイズながら、


この1匹だけ


寒いので、撤収しました。

厚手のジャンバー がそろそろいるね。




  

Posted by Yumeijin at 23:21Comments(0)

2020年10月27日

イカがちょっとだけ成長した?



プライベートが忙しく、イカ釣りもちょっと久しぶり。

現地到着が21時を過ぎていたので、

サクッと釣って

1時間ほどで早々に撤収しました。

HITエギは、大人買いしたエギボンバー夜光3.0

値段はメーカーエギの1/5でも、やっぱこのエギ釣れるわ。

  

Posted by Yumeijin at 07:41Comments(0)

2020年10月23日

早朝エギング 浜田港


雨がよく降りましたねえ。

朝、早く目が覚めたついでに、早朝エギングに出陣。

ちょっと久しぶりなので、イカもどのくらい大きくなっているかワクワク感もあります。


結果はすぐに。


2、3投目でエギをひったくるようなあたり。

合わせを入れたものの乗っていない

しばらくそのままステイしていたら、ちゃんとのっていました。

しかし、小さい。


その後は沈黙。

船が入港してくるとのことで、移動。


移動先では、
風がふくので、ジグに変更して。
ぶん投げてみる。

やる気のある青物はいないか?

しかし、全く無反応。


うーーーん。





  

Posted by Yumeijin at 10:26Comments(4)

2020年10月17日

青物偵察 江の川河口


朝起きれず、やや遅めの出陣。

今日は、青物偵察!

ちゃんとしたジグを持って出かけました。



現地到着。

ナブラが立っているーーーーー(^^)v

1投目からHIT


ナブラの位置が変わるが、結構頻繁にあたりがあり、楽しい。

サイズは50cmくらい。



思惑通りの展開になるとめっちゃ楽しいですね。

夜は、久しぶりのサゴシの刺身決定!









  

Posted by Yumeijin at 10:19Comments(0)

2020年10月16日

異常に釣れないのは俺だけ?


イカ釣行の度に

釣果1杯、しかもとんかつサイズ。

あまりの小ささと数が少ない状態が続いています。

そのかわり、例年になく3号のエギストックが増える。

エギが増えてもイカは増えない。






  

Posted by Yumeijin at 07:47Comments(0)

2020年10月13日

良型 アジ ムツ 楽しい!



仕事の帰りにちょい投げのつもりで立ち寄った波止で、

先客がアジを釣っていらっしゃる。

しかも、良型です。


最近マイブームのスプリットショットを組んで、アジングをしてみると

良型アジ! ムツも混じってめっちゃ楽しい! 塩焼きサイズですね。

しかし、時合いは短くて、

暗くなると釣れない。


エギにルアーチェンジ。

しかし、イカは反応が悪いですね。

しかも釣り上げたイカはめっちゃ小さい。

10月のイカってこんなに小さかったっけ?








  

Posted by Yumeijin at 23:00Comments(0)

2020年10月11日

グルクンナイトきたーーー


今日は一日奉仕作業していました。

疲れたーーー


家に帰ると、通販で注文していたエギ(ダイワ エメラルダス ダート2 グルクンナイト)が届いていました。

エメラルダス は胡瓜に似たカラーリングや豹柄があるなど、ビックリするようなカラーのエギなのですが、その中でも、とても釣れなさそうなカラーのエギがグルクンナイトです。しかし、私にとっては鉄板エギの一つです。

使ってみたいという衝動に駆られ、出陣してみることに。

今日はスパーライトジギングができるようにジグも持参。
しかし、到着時間が遅くて、ジギングはお預け。

グルクンナイト使ってみようかとも思ったのですが、先に先日購入のパタパタのテストをしてみることに。

結果は早かった。

数等目でHIT!!小さいけど。

その後は反応なくなって。

さくっと釣って早々に撤収します。

疲れました。


グルクンナイト使い忘れた









  

Posted by Yumeijin at 21:26Comments(0)

2020年10月10日

ジグがない( ̄◇ ̄;)



朝は晴れていたのに台風の影響が出てきました

午前中用事で浜田に。

デイのエギングはもとより、デイの釣りはあまりしないのですが、

偵察を兼ねて、浜田港各波止の様子を見に行ってみました。

風が強いし、おまけに雨模様とあっては土曜日ながらも釣り人もまばらでした。




某波止に寄ったところでした。

目の前でナブラがたっている!!

竿とエギは車載しているものの

ジグがない(´-`).。oO トホホ

やっとのことで見つけ出したジグパラ 7g


エギングロッドに7gのジグですけど、

ナブラに届いた!!


ガンガン当たってくるけど乗らない。

クッソーーー

何投かしたもののかからず。

針が小さすぎ!

ナブラは沖へ

しばらく見ていたものの諦めて撤収準備をしていると、


突然すぐ近くで再度ナブラが発生。

7gをセットして


グィーーーーーン、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


乗ったぜ!!


サゴシですね。結構サイズもいいか。

問題発生!

タモがない。

抜けるか?・・・フックアウトしそうだしなあ。


って躊躇している間にフックアウト。

クッソーーーーー。


再度打てども、ナブラ消滅。


ワンチャンスでしたね。


1個くらいはちゃんとしたジグを車載しておかないといけませんね







  

Posted by Yumeijin at 17:17Comments(0)

2020年10月06日

久しぶりのシーバスdeth



夕方、まづ目を狙ってエギングでしたが、サッパリ❎ダメ‍♂️

ボーズを予感しながら、シーバスに変更。

経験上「二兎を追うもの一兎も得ず」なのだが、

( ^ ^)_%~~~~>°))))彡釣られた〜

1匹だけですけど、セイゴが







  

Posted by Yumeijin at 22:03Comments(0)シーバス(スズキ)

2020年10月04日

エギ買っちゃった



浜田に行ったついでにいつもの釣具屋さんに。

EZーQキャスト「ケイムラゴールドブラウン」発見!!

2.5号は使わないんだけどなあ〜って思っだけど、このサイズしか見当たらず。

実はこのカラーは、私にはファイナルウエポン!これで釣れなきゃイカはいないってほど。しかも、なかなか売っている店が無い。

というわけで購入しちゃいました

パタパタシリーズに新シリーズが出ていたため、こちらも購入。
「赤下地」欲しかったです。

その他もろもろの道具を購入して帰りました。

未使用エギコレクション。決してDuelの回し者ではありません。








  

Posted by Yumeijin at 15:26Comments(0)エギング

2020年10月04日

エギーノのテスト兼ねて イカ偵察



ミノーのようにフラップが付いているエギ(エギーノ)を使ってみました。

YouTubeでは、簡単に釣れる・・・という動画が出ていますが、

なかなか。苦戦しました。

早朝エギングでしたが、雨が降り出したので、

今日はここまでです。











  

Posted by Yumeijin at 07:43Comments(0)エギング

2020年10月03日

早朝エギングに出かけてみた。浜田港



早くに目が覚めたと言っても5時頃だけど。

思い立って浜田にエギング偵察。

とにかく車からすぐの場所しばりです。

第1ポイント
思ったより先客万来。
間に挟まって数投してみたが、場所が狭いため(迷惑にならないように)移動。

第2ポイント
1等目からHIT、合わせを入れたがその瞬間バレる。
2等目、またHIT!
これは合わせが決まり、ゲット!
しかし、小さい。

それからしばらく沈黙するけど
あたりが!!

合わせを入れたが、バレる。

どうも、どれもこれもサイズ的に小さいんだろうね。

しばらくねばってみたがその後反応無し。

アジングもついでにやってみようかと思ったが、サビキの方たちも苦戦されて(サイズが小さい、かからない等)いる様子なので、撤収決定。




  

Posted by Yumeijin at 10:32Comments(0)エギング

2020年10月02日

秋イカスタート(今日は自己解禁日)


毎年、エギングの開始は10月1日、エギも3号と3.5号しか使いません。

でもやっぱり小さいイカもかかってしまうんですけどね。

というわけで、久しぶりにエギングロッドを携えて出陣。

折しも今日は中秋の名月が燦然と輝き、釣りコンディションとしてはどうかな〜って思っていましたが、

500gを筆頭に5杯ゲット。

チョットかわいそうなサイズも掛かってしましました。

久々のイカの感覚に満足できるスタートとなりました。

ジャンバー を着ないと寒くなりましたねー。












  

Posted by Yumeijin at 01:07Comments(2)エギング