2018年03月27日
ダイワ クロスビート 4本目
テレスコルアーロッド大好きな管理人です。
メバル・アジは、クロスビート764tulfsを使っていたのですが、
このクロスビートシリーズは、対応ルアーgよりも強いロッドです。
764の場合、対応gは0.8〜7gなのですが、1gのJH単体は扱いにくいのです。
というわけで、JH単体で使えそうな593tulfsを購入。今日、到着しました。
特徴
全長:1.75m
継数:3本
仕舞:70cm
自重:95g
先径:1.3mm
元径:7.4mm
対応ルアー:0.8~7g
対応ライン:2~6lb
カーボン含有率:78%
オリジナルリールシート
PTCトップカバー
EVAグリップ
同じtulfsですが、こうして比較すると、細っそ!という印象です。
早速、試し振りに行ってきました。
1gJH単体もしっかり操作感が伝わってきます。
いい感じ。
早速、メバルきたーーーー!
めっちゃ小さいけど、
![]() 【スマホエントリーでポイント10倍】【送料無料4】ダイワ クロスビート 593TULFS【2018年3月31日(土)9:59まで】 |
Posted by Yumeijin at
23:50
│Comments(0)
2018年03月27日
どれも渋いな〜 メバル ヤリイカ 江津

本日も現地到着20:00を回ってから。
月曜日だから?
だーーーーれもいません。
釣れないのでしょうかね。
イカはエサ撒きエギに任せておいて、メバリングから、
表層をデッドスローです。
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
1投目から20cm超えのまずまずサイズ。
後がいけない。
しばらく無反応。
もしやレンジャーが下?
シンキングタイプのフロートにチェンジ!
今度は、カサゴだーーー!
カサゴも結構プリっとしているけど、お腹が大きいのでリリース。
その後も表層でメバルを何匹か上げましたが、だんだんサイズダウン⤵️
トホホでした。
ヤリイカは、忘れそうなくらい間を置いて1杯、1杯って感じで、ダメですねー。
Posted by Yumeijin at
08:18
│Comments(0)
2018年03月25日
イカは全くダメでした。 浜田港

いつもならこの時期は、イカは浜田港のどこでも釣れるんですけどね。
超メジャースポットですら車がまばらです。
釣れないんだよねー。
行く先々でもウキが並んでいましたが、沈黙でした。
私は、今日はメバル狙いで出陣しました。
今日もあれこれ忙しくて、現地到着は20時を過ぎていました。
ライズは確認できませんが、居ることを信じて1投目。
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
20cmちょいのまずまずサイズ。
が、後が続かない。
豆アジが掛かるも・・・( ´∀`)あまりに小さくて。
3箇所ランガンするも、型が小さい。
メバルも小さい。
Posted by Yumeijin at
00:13
│Comments(0)
2018年03月24日
寒すぎーーー メバリング&ヤリイカ 江津


昼間の天気でナメていました。
足元が寒ーーーい
今日は、メバリング本気モードで 月下美人を携えて出陣しました。
用事がいろいろあって遅くなったせいもあるけど、ライズしている様子もなく。
新しいルアー(ラパラ 五目ボトム)も使ってみたいってこともあり、
いろいろ投げてみました。
![]() 【メール便可】STORM 五目ボトム 30S |
反応があるのが、パワーイソメミニのみ。
しかも、今日のメバルは全て20cm以下
小さいためか、hitしてもポロリんちょもあり・・・。
イカは全くダメでした。
代わりに良型 ≡(・◎・)≡タコが。
根がかりしたかと思ったらタコでした。
Posted by Yumeijin at
08:17
│Comments(0)
2018年03月19日
平昌にちなんで釣りもゴールド 江津方面

気分転換に釣りに行ってきました。
ここのところ天候も気分も乗らず、釣り行きもせずにいました。
超不振のヤリイカも気になりながらも、今日のメインは メバル!!
メバル凪っていうからね。
流行りのプラッキングから
ラパラのF5を使ったスットップ&ゴーですが無反応。
ボイルが時々あるのに・・・。
フロートリグにチェンジ
ワームは、先日仕入れたパワーイソメショートタイプ。
このショートタイプは長さが適当でホント便利ですね。
リピートしよう。
結果は直ぐに
20cmちょいのメバルが
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
デッドスロー巻き、時々シェイク、ストップ&ゴー
メバル釣りは、ヒットパターンを確かめるのが楽しい。
イカも来ました! ヤリイカ!!
しかもオス!
ケンサキイカ?? めっちゃ小さいイカも1杯。
ゴールドメバルはお持ち帰りです。
![]() マルキュー パワーミニイソメ 赤イソメ |
Posted by Yumeijin at
18:49
│Comments(2)
2018年03月03日
江津方面 サーフ ヒラメ釣れないかな〜

朝から釣日和ですねえ。
波もだいぶん落ち着いてきました。
久しぶりのサーフに来て見ました。
今日はシンキングペンシル縛りです。
写真のペンシルは、ネットで見つけたオルルド釣具販売のものです。
レッドヘッドはなぜかスズキ君が好んでいます。
多少横風が吹いているがよく飛ぶ!
ドリフトさせながら時々巻くパターン。
超気持ちいいが、魚は触らず(´・_・`)
Posted by Yumeijin at
11:42
│Comments(0)