ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
Yumeijin
Yumeijin

2020年04月27日

アオリ偵察 浜田









————————-/-//——-

やっと風がおさまり、アオリ偵察。

まず目から、9:30頃まで振り続けるも

撃沈。

まだ水温が低いか?


  

Posted by Yumeijin at 07:32Comments(4)

2020年04月23日

春アオリ偵察



毎日爆風で釣行できず。

ルアー釣りはお手軽でいいけど、風はいけません。


そうは言っても、アオリが気になる時期になりました。

パタパタを補充したので偵察がてら出陣。

2時間半頑張って、ヒットしたのは ≡(・◎・)≡タコ

まあ、こんなもんですねー。


————————-/-//——-  

Posted by Yumeijin at 23:00Comments(0)

2020年04月18日

クロスビート SW 967TMH テスト釣行



1日遅れて967TMHが届いたので、

テスト釣行に江の川河口に出陣。


雨は降っていないけど、風がすごい。


向かい風でミノー は飛ばないとふんで、

重めのソフトルアーで



クロスビート SW +レガリスLT3000の組み合わせだと

先重りしてバランスが悪い。

もう少し重めのリールが良いかと。

このバランスの悪さは、グリップの長さも影響している様に思えます。

ショアジギを意識しているなら、

グリップの長さが欲しい。

キャストするにもグリップが短く投げにくい。

ロッド自体はとてもしっかりした作りで、へにゃ感などは微塵も感じられません。

デザインも好きかも(^O^)

というわけで、常時車載決定!


肝心のシーバスは、撃沈(´-`).。oO トホホ





♪(o゚ー゚)o<爻爻爻爻爻爻>゚)))彡爻

  

Posted by Yumeijin at 08:59Comments(0)

2020年04月16日

クロスビート SW 746TUL 入魂完了 まさかのシーバス


967TMHと一緒に頼んだけど、746TULだけ今日到着しました。

早速入魂しようとメバリングに出陣

ライズしているけど、

パターンがつかめない(^◇^;)


って言ってたら

グィーーーーーン、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

で、で、デカイ!!


ですよね。シーバスが掛かった。



ティップは恐ろしく曲がっているけど、

バットはしっかりしていて、

クロスビート SWなかなかの竿ですね。


キャッチ!!

シーバス50cm弱だけど。

竿は、結構パリっとしていて、ダルさはありません。

テレスコロッドとしては優秀

キャストした時のブレもありません。


それにしても入魂がシーバスとは

(´⊙ω⊙`)









  

Posted by Yumeijin at 23:15Comments(0)

2020年04月16日

クロスビート 2020 買っちゃった( ̄◇ ̄;)ナンカ


休みタイミングで江の川河口に出陣していますが、

全くなーーーーーんの反応も無しです。

(´-`).。oO トホホ



さてさて、ダイワからnew振り出しロッドが発売されました。

クロスビート SW


旧モデルのクロスビート 自体は私も愛用していましたが、

継数が多くなり仕舞寸法がよりコンパクトになりました。

デザインもカッコいい!!


というわけで、

746TULと967TMHの2本を注文しちゃいました。


魚が釣れないと道具が増えるの法則ですね。








  

Posted by Yumeijin at 09:53Comments(0)

2020年04月04日

いい感じの濁りですね 江の川河口












気持ちが乗らず、久々の釣行。

長ーーーーーい導流堤を歩く気にならず。

入り口付近に。


それにしても向かい風が強く、ルアーが飛ばない。

でも、今日は、濁りもサラシもいい感じですね。

結果はあっさり。

1投目からヒット

デカイ!


がしかし、ラインがテトラに触れてあえなくブレイク


伸ばしたタモを見て、またまたショック

タモが破けている!

マジか!!!


プラグはとにかく飛ばないため、鉄板系で探るもノーバイト。


どうも、今日はヨレヨレした動作の方が好反応と踏んで、

ヨレヨレ(邪道シンペン)で


思った通り

ヒット!!

が、しかし、またまたラインブレイク

気がつかないところにダメージがあったのでしょうね。

(°ァ°) アリカ!


意気消沈。(´-`).。oO トホホ

道具をなくすときには釣れないの法則



  

Posted by Yumeijin at 09:53Comments(3)