ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
Yumeijin
Yumeijin

2022年09月17日

釣師の元に魚が来て



1日目、カレイの塩焼き ウチワエビの塩焼き
2日目、ノドグロの煮付け
3日目、バトウのフライ
本日、アマダイの塩焼き

漁師さんからお魚をいただき毎日が贅沢三昧

こうなると釣りに行く気持にならず、しばらくお休みしていました。
今日はアマダイの塩焼きに合わせて塩焼きできそうなお魚を狙って出陣

天気は良いが風が強い

鉛筆カマスですね

久しぶりに出陣した釣果としては貧果ながら撤収


【タックル】
シマノ ネッサ Cl14+ S1002M
シマノ アルテグラ4000XG
8つ編みPE1.2号 ナイロンライン4号
カルティバAX15g+バルト3.5夜光ホワイト





  

Posted by Yumeijin at 07:46Comments(0)

2022年09月11日

ちっちゃいけど 夜の部 江の川河口



間詰からプラグを投げ倒すも無反応

魚っ気はあるんだけどな。

最後の手段 ソフトルアー

ダイソーのなんちゃってVJ+ダイソー・シャッドテール

グィーーーーーン、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

ありがとう!



  

Posted by Yumeijin at 21:59Comments(0)

2022年09月11日

今日はカマスかい(´⊙ω⊙`) 江の川河口



サゴシの偵察を兼ねて朝出陣

先発 セットアッパー95 無反応
次発 ローリングベイト77 無反応

近くの人たちが細長いのを釣っている

ジグサビキに→カマス

しかし、今日は暑すぎる

やっぱ、夜の方がいいね。



  

Posted by Yumeijin at 09:45Comments(0)

2022年09月10日

テスト釣行でサゴシ 江の川河口


先日、強風が落ち着いた時間を見計らって出陣するも3ヒット3バラシ( ̄◇ ̄;)ナンカ悔しい

今朝いくつかルアーのハリを交換した(番手を変えたものも)ので、テスト釣行です。

いきなり食いついてきたのはサゴシでした。

サゴシが回り始めたのか?


【タックルデータ】
ラテオ90ML・Q + 21カルディアLT3000-CXH(8編みPE1号+ナイロンライン4号)
ロリベ77 ボラカラー改



  

Posted by Yumeijin at 10:46Comments(0)

2022年09月04日

スズキ撃沈 江の川河口



どちゃ濁り 流れも速い

こういう日は、海の方がよいのは分かっているが、

この1週間ギックリ腰で動けず。

テトラを歩くのは自粛

結局撃沈(´-`).。oO トホホ

自分で決めたアオリ解禁は10月だが、

中古パタパタエギを購入

準備はしておかないとね。



  

Posted by Yumeijin at 21:39Comments(0)