2019年04月30日
木更津 目の前は釣りスポットだが
木更津でスパ。
令和はここで迎えることになります。
それにしても素晴らしいロケーションだね。
Posted by Yumeijin at
15:24
│Comments(0)
2019年04月29日
2019年04月29日
東京湾に釣りに行ってみるかな。
連休初日から東京に来ています。
竿をはじめ、小物を購入。
東京湾へ行ってみようかな。
明日、明後日は天気が悪そう( ̄◇ ̄;)ナンカ
Posted by Yumeijin at
21:15
│Comments(0)
2019年04月26日
江の川河口 シーバス
雨が降って、やや濁りが入って
いいんじゃない。
予想通りの展開。
ミノー、ローリングベイト
お触りもなかったけど、
グラスミノーにチェンジした途端に
アタリあります。
しかし、乗らない。
ここは辛抱。
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
小さめのスズキ君でした。
楽しませてくれて、ありがとう
リリース。
Posted by Yumeijin at
08:59
│Comments(0)
2019年04月21日
浜田港 アオリイカ偵察

職場の同僚が、イカ釣りにチャレンジしたいとのこと。
春アオリエギングは初心者にはハードルが高いですよね。
餌釣りが無難と踏んで、勧めてみることに。
というわけで、今日はエギングを封印し、私も練習を兼ねて餌釣り縛りです。
ウキがそこそこ並んでいます。
それ以上にエギンガーの多いこと。
イカもエギに擦れて、居ても釣れないのでは?
余計なお世話でした。
餌釣りは「待ちの釣り」なので、ルアーマンとしてはとても暇。
メバルがウロついているのが見えていたので、ちょい投げメバリング。
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
おーーー、なかなかの良型。
立て続けにもう1匹追加。
楽しい。
肝心のアオリは撃沈
しばらく、練習かな〜。
Posted by Yumeijin at
22:35
│Comments(0)
2019年04月21日
江の川河口 シーバス スッケスケ
波も風もなく、水はすっけすけ。
今日はダメだろうなあ〜って予想通り、ショートバイトもなく。
話は変わって、
私、ラパラのミノー大好きで、オールドラパラはコレクションしているくらいです。
小ぶりのCD3をシーバスロッドで使いたいのですが、
飛ばないし、引き抵抗もあまりなくて・・・。
そこで、ハタと思いついたのが、キャロシステムです。
少し重めのキャロなら距離も出るし、水面直下をずっと引き続けることができるのでは?
どうせ今日は釣れないので、実験開始。
なかなか良い感じですよ。
おまけにシーバスが追って来ている。
足元で反転、見切られちゃいましたが、
今日の条件で魚が興味を示すのであれば、
良いかもしれない。キャロシステム!
Posted by Yumeijin at
11:54
│Comments(0)
2019年04月20日
江の川河口 シーバス いい感じの濁り

今週疲れていて、昨夜は、9時過ぎから爆睡。
お陰で今朝はすっきり出陣。
そこそこ波気もあっていい感じじゃないって、現地に着くと、思った以上のウネリ。
だい1投目は、とりあえず鉄板で
いきなり掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
おっしゃー
波に負けないようにドラグを締めて
おっりゃーーー!
アリ?(;゚ー゚)ノ\____((¶))プチッ!
またかい
ラインに傷は入っていなかったと思ったが
残念。
気を取り直して!
キャスト、キャスト、キャスト
プチ移動
1投目、おーーーと、当たった。
居ることがわかったので、ソフトルアーにチェンジ。
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
今日はタモ入れは無理と判断して、ドラグを締め、一気に抜き上げてGET (^_^)v
その後もショートバイトはあるが乗らない。
まあ、今日はこのくらいにしといたろー。
楽しかった!
そうそう水温、烏賊狙いには、いい感じじゃないですか。
Posted by Yumeijin at
10:08
│Comments(0)
2019年04月16日
江の川河口 シーバス狙いの出陣も、速攻で撤収
夕まづめ
波が穏やかになったので、実績ポイントへ直行。
1投目でした。
何か食ってきた!
引かない。
でも重い。
次の瞬間、勢いよくドラグが唸る。
この引きはエイ?
嫌な予感が。
海の神様は、今日は微笑んでくれました。
座布団ヒラメだーーーーー!
タモ枠60cmになんとか収まるデカさです。
ヒラメ GEーーーーーーーーT
ここからが問題です。
繋ぐ場所はないし、このサイズを入れる袋もなく、
しょうがない。
撤収。
久しぶりの心臓バクバクっす。

Posted by Yumeijin at
20:12
│Comments(0)
2019年04月13日
江の川河口 釣れる気がしません( ̄◇ ̄;)ナンカ (^^*)チガウネ

昨日、今日、ベタ凪
先日の悪天候が嘘見たいですね。
一応、朝出陣するも、こんだけスケスケだとスズキ君達も警戒して出てきませんよね。
全く釣れる気がしません。
実は先日3バラシの日、
あまりに悔しくて、夕方リベンジしておきました。
PE1号にリーダー12lbをまいて出陣。
40cmくらいの小さめスズキ君でしたが、
躊躇なく抜き上げてGET!
アオリもそろそろ気になる所ですが、
ライトなアジも気になるところです。
Posted by Yumeijin at
08:49
│Comments(0)
2019年04月11日
江の川河口 シーバス (´-`).。oO トホホ
なんか変な天気ですねー。
朝、江の川河口の偵察に、
ウネリを伴ってそこそこの波があり、
テトラに立つのも勇気がチョットいるかもです。
先日、ジグにも反応していたので、
今日は鉄板しばりで、
何投かした頃
カカッタ?!(;゚o゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
よくわかんないけど、付いている?
おっしゃーーーー!!
巻き始めてしばらくして
アリ?(;゚ー゚)ノ\____((¶))プチッ!
バラシ
気を取り直して、
また掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
スズキ君ですが、あまり大きくないです。
抜くか??
安全にタモ入れしよう
その瞬間
ざっブーーーーん(大波一発)
アリ?(;゚ー゚)ノ\____((¶))プチッ!
またかい
スズキ君もそこそこ活性が高そうなので、
キャスト、キャスト、キャスト
またまた掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
タモ入れは諦め抜くことに
おりゃーー!
アリ?(;゚ー゚)ノ\____((¶))プチッ!
まさかの3バラシ
まさかの鉄板3ロスト。
今日はこのくらいにしといたろ
(´-`).。oO トホホ
皆さんリーダーのチェックはちゃんとしておきましょう。
Posted by Yumeijin at
10:41
│Comments(0)
2019年04月07日
江の川河口 本日もシーバス偵察
昨晩、アオリ偵察に浜田港に出陣しましたが、とても偵察できる感じではありませんでした。
ヤリイカのウキがずらり。
とても入れる雰囲気ではありませんでした。
今朝は、本命のシーバス偵察!
雨の予報が出ていたので心配しましたが、大丈夫そうです。
but
現地に到着して、思いの他風が強い。
波気もあるが、昨日ほどじゃない。
波止の先端は先客のため入れません。
先端手前で竿を出してみました。
とにかく、今日は風が邪魔。
糸ふけが半端なくて。
ジグと鉄板を打ち込んでみましたが、無反応。
プチ移動して、立てそうなテトラ側へ。
こういう風が強く、そこそこ波気がある日には、何度もバラシている事が頭をよぎる。
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
デカイ!
足下のテトラからスズキ君が飛び出すのが見えました。
何度もバラシているので、取れそうな場所へ移動。
慎重にタモ入れ。
GE--------T !!
良形、60cmオーバー✌️
今日は、これくらいにしといたろ。
hitルアー:メタルジグ(Rudeさん特製)30g
Posted by Yumeijin at
08:54
│Comments(0)
2019年04月06日
江の川河口 シーバス 青物が回っているみたい。
早朝、と言ってもすでに明るくなってだけど、出陣しました。
目的は、シーバス偵察。
だいぶん波は穏やかになっているものの、波止の上まで波が来ています。
テトラにはまず立てません。
サワラ漕ぎ?の船が近くを旋回しているので期待して竿を出してみました。
先端にいる人はサワラをhitさせているもの、少し外れた場所は沈黙でした。
もちろんシーバスのシの字も無く。
(´-`).。oO トホホ
昨晩は、浜田港にエギングで出かけてみたのですが、
コウイカがhit!
タモが無くて、抜き上げようとしたら、身切れして取れず。
こちらも、(´-`).。oO トホホでした。
とりあえず、最終盤のヤリイカが取れたけどね〜。

Posted by Yumeijin at
12:54
│Comments(0)
2019年04月02日
江の川河口 シーバス イヤーな予感的中
天候が不安定な上に、時化続きで、なかなか釣り行きできません。
そんな中でも、少しましになったので、シーバス偵察です。
一見穏やかそうだけど、テトラに波が被っていて、危険です。
何とか立てそうな場所を選んで、
ルアーはいつものグラスミノー
基本底を取ってからタダ巻き。途中で多少はアクションも入れて
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
デカイが引きがシーバスっぽくない。
おまえかい
シマフグ・・・デカイ!
シマフグをかけた時には釣れないの法則が頭をよぎる。
予感的中!
ゴールデンタイムに入るや、猛烈な風と雨が☔️
撤収ですね。
Posted by Yumeijin at
20:54
│Comments(0)