2021年01月31日
ヒラメセット到着!

座布団ヒラメ以降、1度ヒット!!
しかし、足元でバレる(´-`).。oO トホホ
ジグヘッドは、カルティバ ドラフトアックス20gを使っています。
標準のままでは、ヒラメがテール側に食いついた場合、
フックがスプリットリングで接続されている為に前側に寄っていてフッキングが浅いとバレるのです。
丸呑みしてくれるといいのですが。
そこで、ヒット率を上げるにはフックを出来るだけテール側に付けたい。
何とかならないかと考えていたのですが、カルティバからヒラメシャフトという便利グッズが発売されいました。
ワームは、エコギアのバルトとパワーシャッドを使っています。
ヒラメシャフトに合わせてバルトも購入。
日中は、リアルカラーがよいと思いますが、
私の鉄板カラーはアルビノ(パールグロー)ですね。
夕方、使用テストを兼ねて出陣。
ノーーーーーーバイト!
(´-`).。oO トホホ
Posted by Yumeijin at
19:29
│Comments(0)
2021年01月27日
2021年01月22日
ヤリイカ爆2 エビスッテが壊れる


連日の爆で、冷凍庫がいっぱいになって来ました。
ところで、
私は、エサ巻きエビスッテ&豆アジの片身で釣をしていますが、
スッテの代わりにエギ3号にステンレス線を付けて使ってみました。
エギは夜光タイプがよりいいかな。
Posted by Yumeijin at
09:53
│Comments(1)
2021年01月20日
2021年01月14日
ヤリイカ 釣り日和ですが


やっとまともに夜釣りができそう。
ヤリイカ釣りに出かけてみましたが、
まだこれからって感じですね。
ポツリポツリ釣れるペース。
ヤリイカの中にマイカ(ケンサキ)が混じっているけどわかりますか?
Posted by Yumeijin at
23:43
│Comments(0)
2021年01月14日
ジャンボきたけど・・・ヤリイカ

夕方チョット用事があったのですが、早々に済ませて出陣。
ヤリイカ偵察 in 浜田です。
風と波気で結構仕掛けが流されます。
エギングには向かない風ですね。
しかし、イカが当たらない。
辛うじて坊主逃れ。
オスのジャンボ1杯でした。
Posted by Yumeijin at
07:47
│Comments(0)
2021年01月11日
座布団きたーーーーーー!!



連休最終日。
風がおさまったおかげで出陣。
寒いけど、時々アタリがあるので、
結構楽しいけど、足先が冷たい。
グィーーーーーン、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
が、話をしながら巻いていたら足元でバレる。
サゴシでしたね。
しばらく沈黙するも、また
グィーーーーーン、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
さっきのよりは大きそう
アリ?(;゚ー゚)ノ\____((¶))プチッ!
4号のフロロリーダーを切られたよ。
なんか、今日は、ダメパターンだな。
しかし、最後に海の神様が微笑んでくれました。
ジグを着底→ ピックアップした瞬間
グィーーーーーン、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
トルク半端ない。
小型青物ならぶち抜けるように、PE0.8巻いてきたけど、メッチャ不安。
ラテオぶち曲がってミシミシいっています。
足元でやっと浮いてきた。
ヒラメだ!!!
しかも、半端なくでかい。
私のタモに入らず。
近くの人総出で取ってもらいました。
計測してもらったところジャスト80cm
私のヒラメ自己記録が60cmなので、
半端ないデカさにびっくり(´⊙ω⊙`)
そうそう、昨晩、悪天候をおしてヤリイカ偵察の記事を書いとこうと思っていたのですが、
ヒラメでぶっ飛びです
Posted by Yumeijin at
13:12
│Comments(4)
2021年01月05日
カマス爆釣 ( ^ ^)_%~~~~来た来た まきまき

今日はチョット早起きして暗いうちに出陣。
現地到着時には明るくなってきました。
先客多数。
みんな仕事は?( ^ ^)_%~~~~>°))))彡・・・自分もだけど・・・。
ジグを振り倒しましたが、全く反応無しです。
そう言っていると・・・当たった!!
えっ?が、しかし、ジグを切られたよ。
サゴシか??
その後、全く反応無し。
隣のサビキのおじさんたちが面白いようにアジを釣り上げる(小さいけど)ので、
ヤリイカの餌確保を兼ねてアジングにチェンジ。
1投目、
グィーーーーーン、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
なんだなんだ?アジにしてはいい引きだけど。
カマスでした。
アジを狙ってカマスが入っている⁈
さっきラインを切ったのは、きっとコイツですね。
となると、スーパーライトショアジギングだよね。
メタルジグ15g+ブレードチューン
のリフトアンドフォールで
カマス連発
アジ、サバも混じって
なかなか面白いです♪
月下美人83ML持って行っててよかった。
YouTube観てるとリフト&フォールもProの方それぞれの色々なやり方があるのですが、自分仕様(自分が最も楽ちんなジギング)の練習になりました。
カマスは食べきれないので、お裾分けかな(^^)v
Posted by Yumeijin at
13:47
│Comments(0)
2021年01月04日
R3 初竿 貧果 (๑˘ ˘๑)*.


年末から年始、大荒れでしたね。
大荒れに関しては、神社のお世話をしている関係で、大晦日〜年始はそちらも心配していました。
風がおさまったおかげで、やっと今日初竿。青物偵察を兼ねて江の川河口です。
早い時間にサワラが回って来ていたようですが、
私には当たらず。
釣れたのか?分からないくらいのアジ、サバが来てくれたくらいで、
令和3年、厳しいスタートです
ヤリイカまだかな〜。
Posted by Yumeijin at
12:28
│Comments(0)