2022年04月30日
やっぱりコウイカ 浜田港


ゴールデンウイークになり、日中はエギング人口が急激に増えてると思って、夜出陣。
やっぱりコウイカ
おろしたてのエギのパタパタフット(一番後ろ足)を取られてるーーー!
Posted by Yumeijin at
22:52
│Comments(0)
2022年04月28日
アオリ偵察 撃沈 道具が増える

夕方、風がおさまって来たタイミングで浜田港に出陣
アルテグラのラインを四つ編みからアーマードF+に戻すつもりだったが忘れていてそのまま。
この時点で、気持ちがやや下がる。
実釣!
みんな仕事してる?って疑いたくなるほど先客が。
釣り座も思うにまかせず。
さらに気持ちが萎える。
全くあたりも無く、本日早々に撤収。
ところで、エギをいくつか購入。
私は、duel派なのだが、エギ王LIVEのこのシリーズだけはよく使っている。
特にムラムラチェリーは鉄板!!
Posted by Yumeijin at
21:17
│Comments(0)
2022年04月28日
パタパタフットがちぎれても使えるの?

朝から強風(๑˘ ˘๑)*. せっかくのお休みなのに・・・
ところで、第一線で働いて、すさまじい釣果をたたき出してくれたエギ
そうEZーQ パタパタです・・・が
足がちぎられむざんな姿に。
この状態でもまだ使おうと目論んでいますが、
泳ぎは大丈夫かな?
Posted by Yumeijin at
10:28
│Comments(0)
2022年04月27日
アオリ撃沈(⌒-⌒; ) 浜田港

例によって仕事帰りに釣行に直行
風でラインがふける。アーマードF+を四つ編みに変えたのが失敗でした。
肝心な釣果は
コウちゃんには好かれてるみたいだが・・・。
完全に暗くなって隣の餌釣りのおじさんにhit!
(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ <コ:≡
2kgありそうなアオリでした。
居るけどエギに反応しません。
Posted by Yumeijin at
22:31
│Comments(0)
2022年04月25日
アオリきた ♪( ゚▽゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ くコ:彡



仕事帰りのルーティンになりつつある、ネクタイ姿でエギング。
今日は浜田も暑くなりました。
1投目からコウイカ
結構いい感じで連発する。
今日もコウちゃん祭りか?
いえいえ、今日は違いましたよ。
最後に来ました!
♪( ゚▽゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ くコ:彡
この引きは、アオリでしょう。
オスイカ550g ・・・秋か?
しかし、今シーズン初はさすがにうれしいです!
エメラルダス グルクンナイトがいい仕事をしてくれました。
Posted by Yumeijin at
21:25
│Comments(0)
2022年04月24日
夜の部 アオリ偵察 浜田港

朝のアジ偵察が撃沈で終わり、
昼は色々と用事を済ませて
夜の部はアオリイカ偵察
いつもの場所で竿を出してみるが、なんか釣れる気がしない。
アジの泳がせをされていた方も諦めて?帰られました。
そんな中、私の中では1軍エギを久しぶりにまさかのロスト
これで、俄然やる気に。
ただでは帰れないぞ。
♪( ゚▽゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ くコ:彡
今日もコウちゃん・・・ありがとう!
Posted by Yumeijin at
22:04
│Comments(0)
2022年04月24日
江の川河口 偵察釣行3 巨大UFOキャッチャー現る!!

今日も早起き出来ず( ̄◇ ̄;)
昨日アジがいたので、本日もアジの偵察です。
現地到着、雨がパラパラ・・・気持ちが萎えるわー。
段落ち付近で巨大クレーンが沈みテトラを引き上げています。
船から沈んでいるテトラがよくわかるな〜。
しばらく観察
さてさて、肝心のアジ・・・撃沈でした。
ジグサビキだけで無く、現地でスプリットショットリグまで組んでやってみましたが、全くダメでした。
Posted by Yumeijin at
13:23
│Comments(0)
2022年04月23日
江の川河口 偵察2

早起きするはずがまた寝坊。
昨日よりさらに1時間遅い。
天気が悪いかと思ったが、そうでも無く。
出陣してみるか。
なんちゃってVJ+バルト から
やっぱり何にも当たらない。
ウネリがあって、昨日と同じ場所にすら立てない
ジグサビキにチェンジ
♪( ゚▽゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >* ))))><
アジがいる
サイズは20cmちょい
しかし、連発はしない。
Posted by Yumeijin at
14:01
│Comments(0)
2022年04月23日
アオリイカ偵察2 浜田港


アオリも上がっているみたいだが、(・・・年中釣れるようになったのか?)
♪( ゚▽゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ くコ:彡
コウしか釣れない。
しかし、コウも本格的に接岸してるみたいです。
Posted by Yumeijin at
13:53
│Comments(0)
2022年04月22日
江の川河口 偵察釣行

わーーー寝坊してしまった(๑˘ ˘๑)*.
すでにすっかり明るくなってる!
イカ偵察にするか河口偵察にするか迷ったが、少しでも現地に早く到着したくて、江の川を選択。
今日は、ダイソーなんちゃってVJ+バルトでヒラメ狙いです。
ベイトのシロギスをイミテートしてホワイトのバルト
底中心にネチネチと
♪( ゚▽゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >* ))))><
きたーーーーーーー
このツッコミはヒラメか?
o(^o^)o
良型マゴチです。
ヒラメではないが、嬉しい。
その後、セイゴがかかるが、足元でバレる。リリースサイズなので、オートリリースって事で
先行の方は、結構沖まで行ってらっしゃったみたいで、良型スズキ君が入れ喰いだったそうです。
風が強くなってきたところで納竿
明日は早起き頑張るぞ!
Posted by Yumeijin at
09:48
│Comments(0)
2022年04月19日
アオリイカ きたか? 浜田港


気が早いけど、アオリまだかな〜
仕事帰りに偵察出陣
さすがにスーツ姿で釣りしている人は少ない・・・いや、いない。
♪( ゚▽゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ くコ:彡
明確なあたりはあるが・・・これは、コウちゃん。
2杯目もコウちゃん。
Posted by Yumeijin at
22:09
│Comments(0)
2022年04月17日
早朝エギング出動 浜田港

アオリにはまだ早いかな。
しばらくぶりにエギングロッドを携えて出動
1杯だけどコウイカきた
♪( ゚▽゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ くコ:彡
Posted by Yumeijin at
08:53
│Comments(0)
2022年04月12日
ヤリイカが爆釣だった 浜田港


♪( ゚▽゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ くコ:彡
ヤリイカ爆釣
帰りたいけど帰れない。
堤防からイマ時期こんなに釣れるのね。
Posted by Yumeijin at
07:32
│Comments(2)
2022年04月11日
コウイカリグ テスト釣行 〜浜田港




前出コウイカスッテを使ってダウンショットリグ(写真1)にしました。
底スレスレをゆっくり泳がせるイメージで誘ってみました。
しかし、このリグには全く反応が無く、
スナップで2.5号のエギに1号ナスおもり をつなぐエギの直リグに変更。
底をネチネチと這わせたり軽く跳ね上げる。
ヤリイカが釣れる。
まだヤリイカいけるんですねえ。
そうすると、・・・ズッシリ!
コウイカきたーーーー
慎重にランディング
この人相・・・もとい・・・烏賊相の悪さ・・・いいね。
Posted by Yumeijin at
07:15
│Comments(0)
2022年04月10日
天気晴朗なれど波高し 江の川河口


ここの所天気が安定してきたので、
時間を見つけては朝間詰、夕間詰出陣しているのだけど、
お魚くんたちからの音沙汰はありません(´-`).。oO トホホ
「釣れないと道具が増える」の法則
コウイカ様にエギ?スッテ?を入手。
ダウンショットリグで使うみたい。
しかし、こんなんでコウイカ釣れるの???
実験釣行の結果をお楽しみに
Posted by Yumeijin at
11:09
│Comments(0)
2022年04月06日
コウイカ偵察に出陣したら・・・

コウイカ偵察に出陣したら・・・ヤリイカが爆った。
コウイカからのお返事はありませんでした。入港は朝かな〜??
Posted by Yumeijin at
07:43
│Comments(0)
2022年04月03日
スッケスケの江の川河口

一応偵察に出陣 釣り人多数 ベイト多数お
予想はしていたが、なーーーーーんも当たりません。
それにしても海が美しい!!
Posted by Yumeijin at
09:58
│Comments(0)