ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
Yumeijin
Yumeijin

2014年05月08日

今シーズン1杯目 春アオリ ゲーーーーット





山陰 浜田

最後の1投にきたーーーーー!

ドラグの唸り、気持ちいい。
1.8kg
ヒットエギ: パタパタ 3.5 赤ラメ






  

Posted by Yumeijin at 22:39Comments(0)

2014年05月08日

中古のジグを買ってみた for ワカナ 青物

青物はどんなジグでも釣れそうな気がします。

ジャークで誘うのもOKですが(私はジャークがへたくそ)、わりと早巻き、ジャガジャガ で誘うことが多いです。
暖かくなり、海藻も伸びてきているので、結構根がかりもあります。
つまり、ジグのロストもあるってこと・・・。

アングラー心理で、釣れないと、ジグのせいにして、チェンジしたくなるのですが、私もいっしょです。

先日、偶然、某ショップの駐車場まえで、中古釣具店を見つけ、フラット立ち寄ってみました。

ホントは、メタルVIBあたりが欲しかったのですが、適当なものがなく、ジグを見ていたら、見覚えのあるやつ、しかも、ライトジギングに持って来いのジグが安かった。

350円です。

【ダミキジャパン 闘魂ジグ リアルイワシ 40g】 このジグ釣れます。
センターバランス風リアウェイトというボデイーバランスだそうで、確かによく飛ぶ。また、ひらひらした感じも伝わってくるので、アクションもなかなかと思われます。



【ダイワ MMジグ 40g 】
今まで使ったことないですが、なんとなくよさ気・・・使ってみたい。

  

Posted by Yumeijin at 16:50Comments(0)

2014年05月08日

夕間詰めを狙って・・・ワカナ(ブリ)ゲット







山陰 浜田港

連休明けで人は少ないだろと予想していつもの波止に行って来ました。

しかし、エギンガーは結構いました。

私は、仕事帰りの夕間詰めを狙ってのジギンガーです。
ありがたいことに、いつもの釣り座はガラ空きでした。

ネット情報で、ワカナが釣れるらしい。

数投目で45cmくらいのワカナがフッキング!
ガッツリかかっている感じで、ファイトもそこそこ楽しい。

なんとウミウシもおまけで引っかかっていた^^;

本日の釣果: ワカナ 1本

ヒットルアー:
マルシン漁具 スロージグ スロイダー 40g

  

Posted by Yumeijin at 00:12Comments(0)