2016年07月13日
湯泉津でアジング

今日は、出張で県東部まで出かけたので、ふと帰りに湯泉津に寄ってみた。
水面ではぴちゃぴちゃ跳ねる音がします。
サヨリ???
足元を細長い魚が群れで泳いでいます。
こうなると俄然偵察モードに。
しかし、
問題発生。
ロッドはいつも積んでいるけど、ワームをはじめいつもの道具を積んでいない。
トランクをゴソゴソ。
0.8gのJHとキビキビナーゴを見つけ、なんとかタックルが組めました。
寒い時分には、メバリングした場所なので、期待してキャスト。
ノーバイト(^^;;
ふと、横をみると子猫がいる。
去年、釣り上げたでかイカを奪われた記憶が蘇る。
そうする、底付近で、違和感あり、合わせを入れて、
アジです。小さい。
横を見ると、猫も戦闘モードに。
猫に奪われてなるものかとナイロン袋に直接ゲット。
入れ食いとはいかないまでも、偵察にしては、まあ良しとしましょう。
Posted by Yumeijin at
23:02
│Comments(0)