2018年11月27日
メバルプラッキング その2だったのですが・・・。
今日は、仕事後通院した事もあり、遅くなって現地到着。
今日こそ、プラッキングでメバルを釣りたい。
しかし、
メバルの気配がない。
偵察を兼ねてJHを投げると、
アジが連発。
1投1キャッチのペースで釣れるのですが、サイズがねえ。
全てリリースサイズです。
やはり、メバルの雰囲気はなく。
(´-`).。oO トホホです。
1日で大違いです。
Posted by Yumeijin at
23:24
│Comments(0)
2018年11月27日
メバルプラッキング その1 撃沈(´-`).。oO トホホ
休みの日がこれくらいべた凪であってほしい。
今日は、ライトロッドオンリー!
しかも、メバルプラッキングも試したい。
ここならメバルが釣れそうって思って出陣。
予想通り、あちこちでピチャっていうライズ音が聞こえます。
最初は偵察を兼ねて1gJH
表層をゆっくり引いてみる。
テンションフオールで誘ってみる。
きたーーー
カサゴだーーー。
どうも底ではカサゴの活性が上がっているみたいで、
底を通すと1キャスト1キャッチ状態です。
ルアーチェンジしながらパターンを探っていたら、
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >* ))))><
よく引く!
そのはずです。セイゴです。
流石にフックアウト。
さて、ここからプラッキングですよ。
本日使ってみたプラグは、
漂
にゅろにょろ
ラパラF5
CD5
名前忘れたラパラの五目なんとか
F5のドリフトに唯一反応があったが、フッキングせずでした。
メバルが小さいのかなあ〜。
Posted by Yumeijin at
01:03
│Comments(0)