ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
Yumeijin
Yumeijin

2021年04月13日

食物連鎖恐るべし(´⊙ω⊙`)



今日は結構な風が吹きましたねえ。

夕方多少落ち着いたものの、風裏に着陣です。


暗くなり、水面が騒がしい。

メバルがライズしてる?


今日も基本エギングだったのですが、

急遽ライトゲーム仕様をセット(持ち替え)


表層を狙っていると

グィーーーーーン、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


えっ? アジじゃん?

アジが釣れるようになった?!

しかし、小さいので、



メインはメバル!


カウントダウンで沈めて・・・

しかし、見切られていますね。

ワームチェンジをしながら、色々試してみる。

グィーーーーーン、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

良型メバル。

今日は、どうやらシェイキングリトリーブだね。


よっしゃ、パターンがわかった。

小メバルはリリース

20cmチョイながら、このサイズになると楽しいですね。よく引く!


表層ではアジ、ボトムではメバル。

いい感じって思っていたのですが、


全く当たらなくなってしまいました。

時合いが過ぎたか?


さにあらず。

怪しい白っぽい影を発見!


なんとヤリイカの群れが足元に!

急遽出しっぱのエギングタックルに持ち替えてエギをステイさせていると

グィーーーーーン、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

今度はヤリイカです。

楽しすぎる。

イカが居るので、魚は隠れちゃったってわけですよね。

すごーーい、自然の摂理!

アジはアオリのエサに、メバルは汁物でいただきまーーす。
















  

Posted by Yumeijin at 23:22Comments(1)

2021年04月13日

コウイカにタモ柄を折られる(°ァ°) アリカ!



ごく少量の雨がぱらつくも、ほぼ無風


うーーーん、出陣じゃ


流石にヤリイカ釣りの方は居ないだろうなーーーーって思っていましたが、

2組くらいやっていらっしゃいました。

邪魔をしない様に遠く離れて着陣です。


結果は直ぐに

小さめのコウイカです。

おとなしくエギに引っ張られてきたのですが、タモ入れすると暴れ出し、

このまま上げると、回転スミ撒き散らし攻撃を受けるかも(とにかくコウイカはこの攻撃が怖い)。

タモの中ですっかりスミをはかそうとすると、大暴れしてキャッチアウトしそうに・・・

慌ててタモ柄を水平にしたのが悪く

タモの付け根部分に亀裂が

もともとヒビが入っていたかもしれませんね。

やられました。


雨もちょっとひどくなったので、撤収します。





  

Posted by Yumeijin at 09:21Comments(0)