2014年11月11日
PEラインをケチっちゃいけない。ランディングは慎重にしなくちゃいけない(シーバス・アオリイカ)
今日も頭が重い。とりあえず、熱は下がったが…。
一昨日、朝、小雨。
江の川河口に出陣。最近になく、全くなーーーんもあたり無し。
1時間も虚しく時間が過ぎた頃、ドンというあたりとともに、ラインが走る。
多分大物(スズキなら今シーズン最大・ヒラマサのような引きでした)、ラインを走らせながら慎重にやりとりしたつもりだったが、テトラ帯に入り込まれそうなり、竿を立てた瞬間ラインブレイク。PEをケチって結束していたところでした(^^;;
その後、あたりなく。いわゆるボーーーずってやつ。
夜、あまりに悔しいので、浜田港に出陣。
超メジャーな波止に久しぶりに行きましたが、だーれもいません。
天気悪いもんね。
数投目で、こちらもラインが走る( ´ ▽ ` )ノ
結構なサイズです。
足元まで寄せて、今シーズン最大のアオリイカをバラした(ギャフを使わずに抜こうとしたのが間違い)ショック。
ギャフを持って行ってたのに(^^;;
一昨日、朝、小雨。
江の川河口に出陣。最近になく、全くなーーーんもあたり無し。
1時間も虚しく時間が過ぎた頃、ドンというあたりとともに、ラインが走る。
多分大物(スズキなら今シーズン最大・ヒラマサのような引きでした)、ラインを走らせながら慎重にやりとりしたつもりだったが、テトラ帯に入り込まれそうなり、竿を立てた瞬間ラインブレイク。PEをケチって結束していたところでした(^^;;
その後、あたりなく。いわゆるボーーーずってやつ。
夜、あまりに悔しいので、浜田港に出陣。
超メジャーな波止に久しぶりに行きましたが、だーれもいません。
天気悪いもんね。
数投目で、こちらもラインが走る( ´ ▽ ` )ノ
結構なサイズです。
足元まで寄せて、今シーズン最大のアオリイカをバラした(ギャフを使わずに抜こうとしたのが間違い)ショック。
ギャフを持って行ってたのに(^^;;
Posted by Yumeijin at 07:23│Comments(0)