2015年01月26日
ソルパラ ライトエギングモデル考
最近、出番が多いロッドがこれです。
ソルパラ SPS-782EXL

秋イカ用に使っていたライトエギングロッドが折れたため、代用品として購入したものの、ティップが柔らかすぎて大きめのエギが投げにくいため、ほとんど使わずいました。
このロッドの対応エギは 1.5〜2.5号なので、ルアー重量からすると 3〜10g が適応重量というおとになりますかね。
ライトな釣では3gのジグヘッドは比較的よく使いますし、Mキャロも使うためこのところ出番が増えてきたわけです。
ところで、昨晩のイカ釣りでもこのロッドを持ち出していました。
ツツイカ用のロッドなのに初めてツツイカ系のエギングで使用しました。しかもエギは3.5号(^^ゞ
このロッド、ティップがめちゃくちゃ柔らかく、ヤリイカのオスなど、大型のイカがかかると、ダメダメって思っていました、
しかし、どうでしょう。バット部分はとってもしっかりしていて、抜き上げることができました。でもティップからベリーは恐ろしく曲がっていました。
ツツイカの抵抗ももろに感じられるとても楽しいロッドですねぇ~。
ソルパラ SPS-782EXL

秋イカ用に使っていたライトエギングロッドが折れたため、代用品として購入したものの、ティップが柔らかすぎて大きめのエギが投げにくいため、ほとんど使わずいました。
このロッドの対応エギは 1.5〜2.5号なので、ルアー重量からすると 3〜10g が適応重量というおとになりますかね。
ライトな釣では3gのジグヘッドは比較的よく使いますし、Mキャロも使うためこのところ出番が増えてきたわけです。
ところで、昨晩のイカ釣りでもこのロッドを持ち出していました。
ツツイカ用のロッドなのに初めてツツイカ系のエギングで使用しました。しかもエギは3.5号(^^ゞ
このロッド、ティップがめちゃくちゃ柔らかく、ヤリイカのオスなど、大型のイカがかかると、ダメダメって思っていました、
しかし、どうでしょう。バット部分はとってもしっかりしていて、抜き上げることができました。でもティップからベリーは恐ろしく曲がっていました。
ツツイカの抵抗ももろに感じられるとても楽しいロッドですねぇ~。
![]() メジャークラフト ソルパラ・エギング(ライトエギングモデル) SPS-782EXL |
Posted by Yumeijin at 12:32│Comments(0)