ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
Yumeijin
Yumeijin

2020年06月02日

アオリ用の天秤仕掛けについて




自粛しているうちに6月になっちゃいました。

経験的に6月になるとなぜかエギに反応が悪くて、餌釣りの方がアドバンテージがある様に思います。


昨日、アオリのウキ天秤仕掛けについて問い合わせがあったので、私が使っているものを紹介します。

1.市販のアオリイカ天秤仕掛けを購入
2.市販仕掛けは鼻掛け用の仕掛けになっていますが、私は背掛けにするので、針の部分を写真のように10gのジグヘッドに付け替えます。
※3号の棒ウキを使うのですが、針だけだとアジが軽すぎてウキが立ちません。自立ウキを使うと仕掛けがちゃんと沈んだか確認できません。
変な場所にシンカーを打つと、絡みやすくなります。
3.エサはアジを使います。背掛けにすると針を刺した部分が劣化して外れやすくなる為、爪楊枝を背に差し入れます。
こうすることで、アジが取れにくくなります。
4.ウキ下はお好みですが、そこに居るアオリに見えればokなので、そこスレスレにする必要はありません。夜なら、ウロウロしているアオリが見つけてくれます。

あとは釣るだけ!








このブログの人気記事
ヤリイカ好調じゃない?!
ヤリイカ好調じゃない?!

座布団きたーーーーーー!!
座布団きたーーーーーー!!

ヤリイカ爆 好調( ^ω^ )
ヤリイカ爆 好調( ^ω^ )

ヤリイカ爆2 エビスッテが壊れる
ヤリイカ爆2 エビスッテが壊れる

ヤリイカ 釣り日和ですが
ヤリイカ 釣り日和ですが

最新記事
 ヤリイカ釣れません (2025-03-26 22:07)
 2月にブログの更新ができなかった(´-`).。oO トホホ (2025-03-12 23:28)
 ヤリイカ偵察 1 (2025-01-19 09:29)
 今年は東京で年越しです。 (2024-12-31 20:46)
 一日遅れのクリスマス (2024-12-27 00:51)
 天気まずまずなれど波高し 江の川河口 (2024-12-01 19:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アオリ用の天秤仕掛けについて
    コメント(0)