2021年02月06日
釣れないと道具が増える。(๑˘ ˘๑)*.


久しぶりに江の川河口に立てました。
しかし、なーーーーーーんにもあたりません 辛っ(๑˘ ˘๑)*.
一応寒のヒラメ狙いですが、ベイトがいません。
風も出てきたところで、早々に撤収!
ところで、ここのところ釣りができる様な日がなく、
家にいるとついつい買い物しちゃいます。
懐かしいショアトリッカー(マリア製)が安かったので、ついつい買っちゃいました。
ジグも色んなメーカーから魅力的なのが出ていて、どれを買うか迷いますよね。
そこで、メーカーを決めちゃえば迷わないですよね。
今は違うのですが、以前はマリア製のジグで揃えていました。
マリアからは、ただ巻きで釣れる
「ムーチョルチア」ってジグが発売されています。
このムーチョルチアは、私の中では今でも鉄板ルアーです。
ムーチョルチアがただ巻きに対して、ショアトリッカーはひらひらフォールが得意なジグでした。
スロージギングにはこれって具合に使い分けしていました。
もちろんショアトリッカーもただ巻きでもよく釣れるルアーでした。
そんなわけでストックも少なくなっていましたし、持っていない重量のも補強する為に購入。
しかし、本日出番無しでした。
(´-`).。oO トホホ
Posted by Yumeijin at 14:33│Comments(0)