ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
Yumeijin
Yumeijin

2014年01月02日

鉛の塊で釣れるとは思えんが・・・マリア ショアトリッカー












山陰 浜田港

昨年発売のマリア ショアトリッカーを使ってみた。

アクションで誘うジグとのことなので、
【パターン】
キャスト → フリーフォール→(着底後直ちに)高速ただ巻き(途中でトイッチ)などを入れながら20回くらい巻く→フリーフォール・・・以後繰り返し。

フォール中に結構バイトがあるがバレる(サゴシがフッキングしたがフックがちぎれバラす(^^;;)

ケツにトレブルフック装着。

上記のパターンでバラしがなくなりました。

フッキングした魚は全てトレブルフックに掛かっていました。

【まとめ】
マリア ショアトリッカー 釣れます。
パターンは速巻き
トレブルフックはあった方が確実



  

Posted by Yumeijin at 19:28Comments(0)

2014年01月02日

釣り場は賑わい・・・シーバス GET(^O^)/




山陰 浜田港

正月も2日、風を気にしながらも偵察兼ねてあさま詰めで行って見た。

もうびっくり、先客が何人もいます。

いつもの場所付近に釣り座を構え、ムーチョ・ルチアをキャスト!

数投目でゴン というあたりが。

かなり抵抗するので、ワカナかなと思いきやスズキ(シーバス)でした。

隣の人にタモ入れを頼んでなんとかGET


<ワン・ポイント>
ムーチョ・ルチア・・・ 高速タダ巻き 20回くらい → フォール の繰り返し





  

Posted by Yumeijin at 13:23Comments(0)