ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
Yumeijin
Yumeijin

2016年11月01日

シンキングペンシル シンキングチューン実験 江の川河口 スズキ(シーバス)




江の川河口、本流は、あまりに流れるので、これまであまりプラグは使いませんでした。

とは言え、シンキングペンシルは、大好きなルアーです。

ドリフトさせて、時々巻いたりトウィッチを入れるだけでスズキ君が勝手にバイトしてきます。

ゆっくり見せて釣るには、メッチャ優秀なルアーです。


そこで思いついたのが、エギでいうアゴリグをペンシルに付けてみたらどうだろうってことでした。

シンキングスピードは速くなりますし、テンションかけてドリフトさせるとペンシル独特の動きをしながら、頭から潜っていくのでは?

しかも、ゆっくり巻けば浮き上がりにくいのは?


ということで、ウイードレスシンカーにシンキングペンシルをつないで実釣してみました。









バンバンのってきます。サイズは小さいですけどね。

  

Posted by Yumeijin at 23:43Comments(0)