2021年10月15日
アジの泳がせに何かきた(´⊙ω⊙`)

記事が時系列で前後しちゃいました。
昨日、仕事帰りに浜田港に寄ってみました。
狙うはアオリイカ
1投目
グィーーーーーン、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
マジですか?
しかし、軽い。
予想通りのちっちゃいイカでした。
一回釣り上げたイカはリリースしても死んじゃうかも・・・とも思ったのですが、
とても連れて帰るサイズではないのでリリース。
とりあえず、元気に去っては行ったが、大丈夫か?
それからが、さっぱり。
アジングでもしてみるかとタックル変更。
釣れるが豆アジばかりです。
ここでハタと思いついたのが、アジの泳がせです。
ウキ釣り仕掛けをセット。豆アジは鼻がけ、管付き伊勢尼12号を使用
豆アジをつけて泳がせていたら、
ウキが右に行ったり左に行ったり。
面白い。
しばらくすると、
いきなりウキが沈みました。
真下に沈んだみたいなので、アジが潜ったのかと思い
そーーーっと持ち上げてみると
重量感あり(´⊙ω⊙`)
ドラグを締めて合わせを軽く入れると
ハズレたーーーー(´-`).。oO トホホ
巻き上げるとアジがいなくなっている。
何かが食いついた??
もう一度やってみようとアジングを再開するも、いなくなってるーー。
心残りながらも納竿。
Posted by Yumeijin at
11:13
│Comments(0)
2021年10月15日
早朝アジ撃沈・・・スズキきた!!


5時起きでアジ偵察に行ってみました。
さすがに寒い。
先日爆釣だった場所で狙うも・・・撃沈
アジ1匹しか釣れません(´-`).。oO トホホ
こうなったら、サゴシを釣って帰りたい。
明るくなって
ナブラが立ってるのが見える。
しかし、ルアーが届かない。
でも、投げてしまう。悲しい抵抗
と思っていたのですが、
グィーーーーーン、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
サバです。この走りたまらない。
結構良型
カマスも混じってる。
ベイトがウロウロしているのか?
グィーーーーーン、またキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
これはデカイ!
サバではない。
頼むからテトラに突っ込まないでほしい。
久しぶりのスズキ君でした。
50cmくらいとやや小ぶりながらも、
嬉しい!!
Posted by Yumeijin at
10:52
│Comments(0)