ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
Yumeijin
Yumeijin

2015年07月29日

波っ気たっぷりでイカ釣れず(ー ー;) 浜田地磯

昨日の釣果のこともあり、マイカ釣りにいつもの地磯へ出陣。

今日も、昨日にもまして波っ気たっぷりで、しかも、例によって西風ときたね。

釣果は余り期待できないコンデションとは言え、取り敢えず竿を出してみた。

エギングでは、着底が分からない・・・というか、エギがめちゃくちゃ流されて。

予想通り、本日の釣果:マイカ 2杯

写真撮り忘れた(ー ー;)


それにしても、地磯に入る時だけは、振り出しルアーロッドが欲しいね。かさばらないクロスビート(ダイワ)いいかも。








このブログの人気記事
ヤリイカ好調じゃない?!
ヤリイカ好調じゃない?!

座布団きたーーーーーー!!
座布団きたーーーーーー!!

ヤリイカ爆 好調( ^ω^ )
ヤリイカ爆 好調( ^ω^ )

ヤリイカ爆2 エビスッテが壊れる
ヤリイカ爆2 エビスッテが壊れる

ヤリイカ 釣り日和ですが
ヤリイカ 釣り日和ですが

同じカテゴリー(エギング)の記事
 イカ偵察 浜田港 (2020-10-28 23:03)
 エギ買っちゃった (2020-10-04 15:26)
 エギーノのテスト兼ねて イカ偵察 (2020-10-04 07:43)
 早朝エギングに出かけてみた。浜田港 (2020-10-03 10:32)
 秋イカスタート(今日は自己解禁日) (2020-10-02 01:07)
 爆風の中 アオリ偵察 浜田港 (2018-05-04 22:16)

この記事へのコメント
いつも参考にさせていただいておりますm(_ _)m
春アオリが終わってしばらく遠征してません。ケンサキ瀬戸ヶ島じゃ釣れませんかね?(^-^;
Posted by ゲ~リ~ at 2015年07月30日 19:52
瀬戸ケ島でも釣れますよ。
ただ、日によってムラがあることと、なかなか2桁は難しい・・・ってことで。可能なときには地磯通いです。
ケンサキイカもでかいオスはそこそこ引くので面白いですよ。
Posted by macdaisukimacdaisuki at 2015年07月31日 22:55
ありがとうございます☆
本日大潮満月逃しましたが、近々行ってみようと思います\(^_^ )
Posted by ゲ~リ~ at 2015年08月01日 00:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
波っ気たっぷりでイカ釣れず(ー ー;) 浜田地磯
    コメント(3)