2015年08月28日
サゴシが廻っていた(^_^)v 浜田 瀬戸が島 ショアジギング&タイラバテスト
ナイト・タイラバ テストのつもりで準備して行きました。
到着は、日没直前です。
取り敢えず、tamachanジグで偵察。
底付近ではアタリがなく、表層から中層を狙ってジグを動かしていたら、アタリ!!
すごくよく引くし、重いです。
足元近くまで寄ってきましたが、浮かない。
のされないように竿の角度を変えた瞬間に、まさかのフックアウト。・・・悔しい(ー ー;)
気を取り直して再度キャスト。
同じような場所で、またまたHIT!
寄せてきて・・・サゴシだわー。
しかも、同時に2匹掛かっている!(◎_◎;)
サイズは大したことなかったのですが、タモ入れして回収しました。
魚を処理して、同じ辺りを探ってみましたが、以後沈黙でした。
たまたま廻ってきていて、一瞬だったみたいですね。
取り敢えずお土産GET。
辺りもスッカリ暗くなって、本命のタイラバ・テストです。
使用タイラバは、炎月投式
1時間半ほどプチ移動を繰り返しながら、巻いては落としを繰り返したものの沈黙。
タイラバでナイトゲームのバリエーションを増やしたいなあ〜。
Posted by Yumeijin at 08:07│Comments(0)
│シーバス(スズキ)