2015年09月27日
シンキングペンシルでイカが釣れる? 浜田港
昨日、今日と仕事のため、じっくり釣り行きできず。
ところで、
5月はアオリイカがエギによく反応してくれて、釣れるものの6月に入ると、釣れにくくなります。でも、エサ釣りでは釣れる。
もしかして、フォルムや泳ぎに関係するのでは・・・?
とすると、
シンキングペンシルなどのプラグでも底から中層をさぐれるルアーなら、6月の厳しい時期でも楽しめるのでは?
しかもプラグは、魚をイミテートしていますよね。
というわけで、今日は、愛用のローリングベイト、ソリッドバイブレーションなどでイカが釣れないかテストしてみた。
その前にイカがちゃんといるかを確かめると、ちゃんとエギにのってきます。・・・小さいが。
バイブレーションは、フォールが早すぎてダメでしょうね。
ローリングベイトは17gなのでフォールスピードはいい感じなのですが、なーーんのあたりも無く、撃沈。
しかし、プラグでイカが釣れるとヒレがかたい魚も狙えるので、楽しいことになりそうだけどな〜。
そうそう、今日は綺麗な月が見られるってことで、写真に撮ってみました。
この記事へのコメント
いつか何処かでお会いできるかと思っておりました…
同じ時間帯、私も松原にいました(^ー^)
間違いだったらスミマセンm(_ _)m
タモ持っておられた方?かな?(^-^;
同じ時間帯、私も松原にいました(^ー^)
間違いだったらスミマセンm(_ _)m
タモ持っておられた方?かな?(^-^;
Posted by ゲーリー at 2015年09月28日 03:06
ゲーリーさん、そうでしたか。
もしかして、エギングされていた方でしょうか?
私は浜田川側でジグとワームで探っていましたが、何も当たらず撃沈しました。
もしかして、エギングされていた方でしょうか?
私は浜田川側でジグとワームで探っていましたが、何も当たらず撃沈しました。
Posted by macdaisuki
at 2015年09月28日 22:51

約1時間程ランガンで松原にいました赤い靴、赤い時計、上下黒の服の者です!
結局松原では反応なし!
その後瀬戸が島先端外にて、良型アオリ5杯ゲットでした!
ホントいつも勉強させて頂いてます(๑•̀ㅁ•́๑)✧
結局松原では反応なし!
その後瀬戸が島先端外にて、良型アオリ5杯ゲットでした!
ホントいつも勉強させて頂いてます(๑•̀ㅁ•́๑)✧
Posted by ゲーリー at 2015年09月29日 06:24
もうちょいしたら私もエギングスタートです。
どこかでお会いするかもですね(^O^)/
よろしくお願いします。
どこかでお会いするかもですね(^O^)/
よろしくお願いします。
Posted by macdaisuki
at 2015年09月29日 07:13
