ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
Yumeijin
Yumeijin

2015年11月15日

浜田港 ロックフィッシュ 偵察









ちょっと用事で浜田に行ったついでに瀬戸が島波止に。

本命は、エギングだったのですが、釣れそうな雰囲気がないので、ロックフィッシュに。

エギングロッドって便利ですよねー。

オフセットフック♯1をウイードレスシンカー7gにセットして、ワームはフグの餌になるのであまり使っていないガルプです。

【底トントンパターン】

なるべく底は切らない、でも、ワームはフワフワさせるパターンでの誘いです。

面白い。

ガンガン当たってきます。

釣れるのはカサゴばかりでした。サイズは20cm前後で、とっても楽しかった。

ロックフィッシュは強いので、全てリリース。

もうちょっと大きくなってからまた来てね。






このブログの人気記事
ヤリイカ好調じゃない?!
ヤリイカ好調じゃない?!

座布団きたーーーーーー!!
座布団きたーーーーーー!!

ヤリイカ爆 好調( ^ω^ )
ヤリイカ爆 好調( ^ω^ )

ヤリイカ爆2 エビスッテが壊れる
ヤリイカ爆2 エビスッテが壊れる

ヤリイカ 釣り日和ですが
ヤリイカ 釣り日和ですが

最新記事
 ヤリイカ釣れません (2025-03-26 22:07)
 2月にブログの更新ができなかった(´-`).。oO トホホ (2025-03-12 23:28)
 ヤリイカ偵察 1 (2025-01-19 09:29)
 今年は東京で年越しです。 (2024-12-31 20:46)
 一日遅れのクリスマス (2024-12-27 00:51)
 天気まずまずなれど波高し 江の川河口 (2024-12-01 19:08)

この記事へのコメント
今日初めて西波止へ行きました。
入れ替わりの方が「反応がわるいよ」と言っておられたように周りの方も釣れてなかったみたいでした。僕はtamachanジグのおかげでヒラメが一匹釣れました。慣れないテトラ渡りで疲れました。
Posted by ケンケン at 2015年11月16日 22:56
ケンケンさん
おめでとうございます。
タイと並び称されるヒラメ君、高級魚です。
お疲れ様でした。
Posted by macdaisukimacdaisuki at 2015年11月16日 23:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜田港 ロックフィッシュ 偵察
    コメント(2)