2016年06月03日
6月 アオリの餌釣りに挑戦
6月になるとがくーーーんと釣果が落ちるので、延々とエギを投げるのが虚しい感じになります。
今年は、出だしからその感じですが・・・。
でも、まあ、毎年のことで、基本はエギング。
6月になると、エギング時々餌釣り・・・。
というわけで、本日は、初餌釣り。
となると、餌の確保をアジングで(^ ^)
これが、結構楽しいです。
豆アジ?小アジ?
このサイズでもかかるとメッチャ楽しい。
日によってパタンが違うのですが、ぶっ飛びロッカーを使ったフロートリグで、シェイクで見せてロングフォールで誘うパターンが当たりでした。
肝心のアオリは、撃沈(T . T)
Posted by Yumeijin at 23:40│Comments(4)
この記事へのコメント
お疲れ様です
冷凍アジでアオリイカを釣ってる方を2日続けて拝見しました。2キロ近くありうらやましい限りです。エギの方はなかなか厳しいとのことでした。参考になれば嬉しいです。
自分は竿が折れてしまいましたので初めての餌にチャレンジしようかと思います。(かなりテンション下がってますが(;´д`)
冷凍アジでアオリイカを釣ってる方を2日続けて拝見しました。2キロ近くありうらやましい限りです。エギの方はなかなか厳しいとのことでした。参考になれば嬉しいです。
自分は竿が折れてしまいましたので初めての餌にチャレンジしようかと思います。(かなりテンション下がってますが(;´д`)
Posted by もーもー at 2016年06月05日 09:09
もーもーさん
ありがとうございます。
ロッドの破損ショックですね〜。
雨が上がったので、私も今夜あたりチャレンジ予定です。
エビで鯛を釣るごとく、アジでイカを釣るo(`ω´ )o
6月もこの時期になると、経験的にエギへの反応が悪くなるような気がしています。
エギを投げているそばで、餌釣りの方がじゃんじゃんイカを釣るシーンに何度も出くわして、すごく悔しい思いをしているからです。
5月はエギでそれなりに釣れる(今年は例外)ので、さほど思わないのですが、6月はねえ・・・。
というわけで、去年もシーズン後半は餌釣り併用です。
ありがとうございます。
ロッドの破損ショックですね〜。
雨が上がったので、私も今夜あたりチャレンジ予定です。
エビで鯛を釣るごとく、アジでイカを釣るo(`ω´ )o
6月もこの時期になると、経験的にエギへの反応が悪くなるような気がしています。
エギを投げているそばで、餌釣りの方がじゃんじゃんイカを釣るシーンに何度も出くわして、すごく悔しい思いをしているからです。
5月はエギでそれなりに釣れる(今年は例外)ので、さほど思わないのですが、6月はねえ・・・。
というわけで、去年もシーズン後半は餌釣り併用です。
Posted by Yumeijin
at 2016年06月05日 10:42

コメントへの返信ありがとうございます。ちなみに時間帯は19時から20時の間がゴールデンタイムみたいです。それをすぎると23時過ぎごろみたいです。遊名人さんはヤエンでされるんです?もしよろしければ教えてもらえたら嬉しいです。
Posted by もーもー at 2016年06月05日 15:54
もーもーさん
情報ありがとうございます。
ヤエン、面白いみたいですが、私はできません。
今晩は、撃沈(T . T)
思い通りとは、行きません。
情報ありがとうございます。
ヤエン、面白いみたいですが、私はできません。
今晩は、撃沈(T . T)
思い通りとは、行きません。
Posted by Yumeijin
at 2016年06月05日 22:27
