2017年06月04日
6月になり、アオリのエギへの反応が悪くなりました。
毎年のことですが、6月になると、エギングでの釣果が極端に落ちてくるような感じがしています。
というわけで、今日は、餌で誘う作戦で用意して出かけました。
餌はアジ。
現地調達する予定で、アジングセットも持参。
夕方、現地で早速アジングですが、どうもヒットしません。
いない???
それでも、1匹ゲット!
そのアジを餌に仕掛けを投入。
潮がめちゃくちゃ速い。
あたりはドップリとくれて、寒い。
アジも傷んできて、そろそろ撤収かと思っていたら
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<コ:≡
そこそこデカイ!
なんとか1杯ゲット!! 1.98kg
良い型のオスでした。
Posted by Yumeijin at 23:22│Comments(3)
この記事へのコメント
お疲れ様です❗
今の時期では貴重な1杯ですね
仕掛けは浮き釣りです?それともヤエンです?
自分はまだ今年1杯のみで、エギでも餌でも釣果がなくとても落ち込んでおります(^_^;)
今の時期では貴重な1杯ですね
仕掛けは浮き釣りです?それともヤエンです?
自分はまだ今年1杯のみで、エギでも餌でも釣果がなくとても落ち込んでおります(^_^;)
Posted by もーもー at 2017年06月05日 14:17
もーもーさん
こんにちは。
「今年のアオリはいい」って言われますが、ショアエギングは、サイズはともかく、数は例年とさほど変わらない感じです。沖の堤防や磯に船で渡れば、数も出ているみたいです。
昨晩は、天秤仕掛け?っていうんでしょうか。ヤリイカ釣りに使うセットのスッテの部分がアジの天秤になっているやつでイカを狙いました。
昨日現地調達したアジは、スーパーとかに売っているアジより、サイズ的にも太り具合も良くて、餌にするのはもったいないくらいでしたが、1杯釣れたので、ありがとうですね。
こんにちは。
「今年のアオリはいい」って言われますが、ショアエギングは、サイズはともかく、数は例年とさほど変わらない感じです。沖の堤防や磯に船で渡れば、数も出ているみたいです。
昨晩は、天秤仕掛け?っていうんでしょうか。ヤリイカ釣りに使うセットのスッテの部分がアジの天秤になっているやつでイカを狙いました。
昨日現地調達したアジは、スーパーとかに売っているアジより、サイズ的にも太り具合も良くて、餌にするのはもったいないくらいでしたが、1杯釣れたので、ありがとうですね。
Posted by Yumeijin
at 2017年06月05日 16:12

丁寧にご説明して頂きありがとうございます。
周りの口コミ釣果で凄く凹んでましたが、遊名人さんのお言葉で励まされました❗(言い訳すると今年は人が多い・・・)
自分は餌のアジは服部タイヨーの豆アジを購入して使ってます。現地調達出来る腕があればいいのですが(笑)
残りわずかですが頑張りましょう(^^ゞ
周りの口コミ釣果で凄く凹んでましたが、遊名人さんのお言葉で励まされました❗(言い訳すると今年は人が多い・・・)
自分は餌のアジは服部タイヨーの豆アジを購入して使ってます。現地調達出来る腕があればいいのですが(笑)
残りわずかですが頑張りましょう(^^ゞ
Posted by もーもー at 2017年06月05日 21:30