2017年07月02日
イカ<コ:≡ 釣れません。 江津方面港



アオリはおろかマイカも釣れません。
沖には漁火がいっぱいなのにね。
ライトリグで、何か釣れないかな〜ってゴソゴソ。
可愛らしいカサゴやアジが遊んでくれました。
アジはめっちゃ小さい。
当たるけどJHにのらないくらいのサイズです。
そうそう、面白いものを見つけたので買ってみました。
マイクロテンヤ用(ジグヘッド+餌)のエビです。
実際に使ってみましたが、食いっぷりは、ワームとそうそう変わらない感じです。
あまり臭くないのがいいかも
これで、グレが釣れるといいけどね〜。

Posted by Yumeijin at 23:23│Comments(2)
この記事へのコメント
蒸し暑い中お疲れ様です!!
アジは定置網でとったものですら干物にならないサイズだとか・・・
今年はアジが小さくてやれん、と漁師の方々が言っておられます。海の環境が変わってるんでしょうね~⤵️
島根東部では秋サイズのアオリが泳いでるのを見かれるそうです。
九州みたいに通年アオリを狙える日が来てしまうかもしれんですねー
アジは定置網でとったものですら干物にならないサイズだとか・・・
今年はアジが小さくてやれん、と漁師の方々が言っておられます。海の環境が変わってるんでしょうね~⤵️
島根東部では秋サイズのアオリが泳いでるのを見かれるそうです。
九州みたいに通年アオリを狙える日が来てしまうかもしれんですねー
Posted by もーもー at 2017年07月03日 09:54
もーもーさん
こんにちは。
いよいよスズキ君メインのシーズン・インかな〜。
こんにちは。
いよいよスズキ君メインのシーズン・インかな〜。
Posted by Yumeijin
at 2017年07月03日 14:22
