ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
Yumeijin
Yumeijin

2017年08月15日

えーーー! アオリきたーーー!i 江津方面



今日はチヌの夜釣りに挑戦。

仕掛けは、マイカセットのエギの代わりにチヌばり+青イソメでよさそう。

これなら楽でいいわ−。

暗くなって出陣。

ウキが沈むたびに、期待が膨らむが、

チヌどころか、ロクなものが釣れません。

ミニアジ多数
ゴンズイ 多分
カサゴ 小ちゃい
サメ

って言ってたらウキがスポーンと沈み

チヌか?

って思ったら、良型メバル(久しぶりにキープ)


ウキ釣りって暇なので、マイカ偵察始めたら、1投目で

きたーーーーマイカ!!


そのあと全く無反応。

ウキも動かず。



おお?ラインが引っ張られる。

合わせを入れると

おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<コ:≡

この引きは、まさかアオリ???



あまりでかくないけど、アオリが釣れました。

温暖化の影響で山陰も九州のように年中アオリが釣れるようになるのだろうか?

























このブログの人気記事
ヤリイカ好調じゃない?!
ヤリイカ好調じゃない?!

座布団きたーーーーーー!!
座布団きたーーーーーー!!

ヤリイカ爆 好調( ^ω^ )
ヤリイカ爆 好調( ^ω^ )

ヤリイカ爆2 エビスッテが壊れる
ヤリイカ爆2 エビスッテが壊れる

ヤリイカ 釣り日和ですが
ヤリイカ 釣り日和ですが

最新記事
 ヤリイカ釣れません (2025-03-26 22:07)
 2月にブログの更新ができなかった(´-`).。oO トホホ (2025-03-12 23:28)
 ヤリイカ偵察 1 (2025-01-19 09:29)
 今年は東京で年越しです。 (2024-12-31 20:46)
 一日遅れのクリスマス (2024-12-27 00:51)
 天気まずまずなれど波高し 江の川河口 (2024-12-01 19:08)

この記事へのコメント
こんばんわ
サメ怖いですね( ꒪Д꒪)
浜田もアオリの新子がいっぱいいます( ´艸`)
Posted by しん at 2017年08月18日 01:28
しんさん

こんにちは。

アオリは、多分親イカだと思います。キロはないですが、7〜800gはありそうです。こんな時期にまだ居るんですね〜。
私は、秋アオリは基本10月スタートで、エギも年中3.5寸縛りでやっています。新子が小魚の様子をうかがっているのを見ると可愛らしいですよね。
サメには、私もビックリでした。
Posted by YumeijinYumeijin at 2017年08月18日 07:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
えーーー! アオリきたーーー!i 江津方面
    コメント(2)