ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
Yumeijin
Yumeijin

2018年07月15日

浜田港 南蛮漬けサイズアジング



昨日は、イカのエサ用にとりあえず確保しましたが、

塩焼きにするにはやや小さい。


今日は、おかずゲット目的で。

時合いは短そうなので、到着とともにトライするも全く当たりません。

ダメかなぁ。


そうする底付近でhit!

さほど大きくないが楽しい。

それからが、怒涛の連発。

鯖っ子も混じって楽しい!


しかし、やはり時合いは、短い。


薄暗くなって、当たりが無くなったと思ったら、


お隣さんにイカがhit


とりあえずオカズ分はゲット!







このブログの人気記事
ヤリイカ好調じゃない?!
ヤリイカ好調じゃない?!

座布団きたーーーーーー!!
座布団きたーーーーーー!!

ヤリイカ爆 好調( ^ω^ )
ヤリイカ爆 好調( ^ω^ )

ヤリイカ爆2 エビスッテが壊れる
ヤリイカ爆2 エビスッテが壊れる

ヤリイカ 釣り日和ですが
ヤリイカ 釣り日和ですが

最新記事
 ヤリイカ釣れません (2025-03-26 22:07)
 2月にブログの更新ができなかった(´-`).。oO トホホ (2025-03-12 23:28)
 ヤリイカ偵察 1 (2025-01-19 09:29)
 今年は東京で年越しです。 (2024-12-31 20:46)
 一日遅れのクリスマス (2024-12-27 00:51)
 天気まずまずなれど波高し 江の川河口 (2024-12-01 19:08)

この記事へのコメント
広島から引っ越してきて、こちらのブログをずっと拝見していました。

浜田で釣りをしているのですが、浜田港はカサガラの場所や海上保安のあるところも地図上では浜田港となっていたのですが、もし差支えなければ、どのあたりを指しているのか、教えていただけると嬉しいです。
ジグやワームでも釣ってみたいのですが、初心者すぎるのか餌以外では全くまだ釣れていません。時間は朝6時~9時前までが多いですが、時間もずらした方が良いでしょうか?
一度だけ夜にカサガラに行きましたが、ちょっとにぎやかな集団の方がいて少し怖かったですが、やはり夜8時以降、、が良いですか?

せっかく山陰にいるので、魚釣りを楽しんでみたいです!
どうぞよろしくお願いします!
Posted by はじめまして at 2018年07月15日 14:37
ようこそ浜田へ

浜田の海は魚影が濃いので、これからが楽しみですね。
一概に浜田港といっても広いので、
山陰の釣りとか波止ガイド山陰版など、釣り場のガイドブックを購入されることをお勧めします。
皆さん親切なので、そこにいらっしゃる方に声をかけて聞いて見られるのもいいですよ。
好釣果お祈りします。
Posted by YumeijinYumeijin at 2018年07月16日 10:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜田港 南蛮漬けサイズアジング
    コメント(2)