2015年01月31日
山陰 浜田港 ヤリイカ日誌 強風とウネリが凄かった(ー ー;)
強風だけどどうしようと思ったが、とりあえずイカ釣り出陣します。
最近通っている地磯もとりあえず偵察。
かなり危険な状態で、断念。

その足で、何時もの波止に。
人は居ないだろうと思ったけど、結構な人出でした。
風の裏側になる場所を選んではみたが、ウネリがすごい。
なんとか4杯確保しました。
本日の釣果:ヤリイカ4杯
ヒットエギ エギボンバー夜光 2.5号 シンキングチューン済み

最近通っている地磯もとりあえず偵察。
かなり危険な状態で、断念。

その足で、何時もの波止に。
人は居ないだろうと思ったけど、結構な人出でした。
風の裏側になる場所を選んではみたが、ウネリがすごい。
なんとか4杯確保しました。
本日の釣果:ヤリイカ4杯
ヒットエギ エギボンバー夜光 2.5号 シンキングチューン済み

2015年01月31日
エアノスXT 1000 をアジング用に購入
シマノの財布に優しいリールを購入しました。
クロスビート764TULFS にナスキー2500を付けて使用していたが、どうも重量バランスがしっくりこなくて・・・。
そこで購入したのが1000番です。
届いて直ぐに箱から出してみた。
高級感のあるデザイン。巻きもスムーズ。
合わせて買ったアーマードSを巻いてみた。綺麗な巻き上げでARCスプール搭載のお陰か?
こうなると実釣テストなんだけど、あいにくの天候。
というわけで、風が避けられそうな温泉津港へ。
思惑外れ、風にあおられ釣りにならないが、なんとか1匹ゲット?(速攻リリース)
ドラグもチャンと動作。
巻きも非常に滑らか
ネットでも評判がよいが、実用十分(^_^)v



クロスビート764TULFS にナスキー2500を付けて使用していたが、どうも重量バランスがしっくりこなくて・・・。
そこで購入したのが1000番です。
届いて直ぐに箱から出してみた。
高級感のあるデザイン。巻きもスムーズ。
合わせて買ったアーマードSを巻いてみた。綺麗な巻き上げでARCスプール搭載のお陰か?
こうなると実釣テストなんだけど、あいにくの天候。
というわけで、風が避けられそうな温泉津港へ。
思惑外れ、風にあおられ釣りにならないが、なんとか1匹ゲット?(速攻リリース)
ドラグもチャンと動作。
巻きも非常に滑らか
ネットでも評判がよいが、実用十分(^_^)v



![]() シマノ(SHIMANO) スピニングリールシマノ(SHIMANO) 12エアノスXT 1000S 12 エアノス XT 1000SSCM |