ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
Yumeijin
Yumeijin

2015年09月08日

ラテオ(ダイワ)を注文してしまいました( ´ ▽ ` )ノ




ここの所天気が悪くて、海に立てていません。

私は、カッパを着て釣りをするのがどうもいけません。


「それでも、・・・」って思って東波止に偵察に行ってみましたが、雨こそ降っていませんが、うねりと強風でとても厳しい状況でした。

しかも、東波止のテトラは濡れるとツルッツルですね。

でも、こんな日が、食い気がたっていていいんだよね。



案の定、ジグを引いてると、バンバンあたりがあります。


1時間ほど足らずの偵察に、3ヒット ・・・ が、しかし→3バラシでした。


ヒットの感じからすると、30〜40cmくらいのセイゴだと思うが、ロッドが柔らかくて引き抜けない。・・・


確かにティップが柔らかいロッドは、食わせはばっちりなのですが、


昨日は、海の状況がこんなだのに、バットの粘りがないチョイ投げ用のクロスビートだったのもバラシの原因だと思います。




そんなわけで、評判のいいラテオ(ダイワ)を注文しました。


メジャークラフトのスカイロード・シーバスも一応考えましたが、




現在メインで使っているMOON SHOT R(シマノ製)とかぶりそうなので、

硬さはいろいろ迷った(MLにしようか)のですが、LSJ用のロッドがないので、瀬戸が島でも、ライトショアジギングができるようにMをチョイス。

ロッドアクションがそこそこつけられるように9.6フィートのモデルにしました。


到着が楽しみ。



  

Posted by Yumeijin at 07:15Comments(0)シーバス(スズキ)