2015年09月11日
2015年09月11日
ラテオ 初竿・・・名前どおりシーバス来た(^_^)v
ウネリがあり、江の川河口も大荒れ。
しごとがえりなので、もうすぐ日没。
ジグで勝負の私的には、勝負の時間は短いが、ラテオを振ってみたい。
今日は、最初から東波止は諦め西波止です。
こちらも、波がテトラを越えていて、釣り場は限られます。
テトラ沿いを引きたいが、先客が何人もいるので、仕方なく、ミオ筋を狙ってジグを泳がせてみました。
全く無反応。
プチ移動しながら・・・
全く無反応。
初竿ボーズかと
諦めかけていた時、HIT!!!
BUT 足元でバラシ(ー ー;)
いることがわかったので、HITポイント近くを攻めていると、
HIT
かかりどころもよく、1本GET(^_^)v
あたりは薄暗くなっています。
とりあえず初竿でシーバス(40cmくらい)取れてよかった。
ところで、ラテオですが、96Mなのでかたいですね。
40cmくらいのシーバスなら、結構流れる場所でも軽くとれます。
操作性はかなりよく、ジグのアクションも自由にできますね。
2015年09月11日
浜田港 マリン大橋下に行ってみました。
昨日、夜だったので、濁りの感じなど分からず。
外洋は結構なウネリがあるので、ベイトが港に入っているのでは・・・と期待していたのですが、・・・うーーーん。
グラスミノー
ゲーリーヤマモトのクラブ
パワーイソメ桜ピンク
などで、リフトアンドフォールで誘ってみたものの、全く反応なく。
唯一、グラスミノーを回収しようとピックアップ寸前に、多分スズキがライズしたものの、ミスバイト(⌒-⌒; )
これだけでした。
スズキ君捕食が下手すぎ。
ここの場所は、手前に敷石があって、しかも多分網が沈んでいる??
あまり手前まで探ると引っかかります。
よくわかっているけど、自作のリグと、波動1個根掛かりロストでした。
写真ありません。
他にも、数人釣り人がいましたが、私がいる間には、釣果はなかったようです。
外洋は結構なウネリがあるので、ベイトが港に入っているのでは・・・と期待していたのですが、・・・うーーーん。
グラスミノー
ゲーリーヤマモトのクラブ
パワーイソメ桜ピンク
などで、リフトアンドフォールで誘ってみたものの、全く反応なく。
唯一、グラスミノーを回収しようとピックアップ寸前に、多分スズキがライズしたものの、ミスバイト(⌒-⌒; )
これだけでした。
スズキ君捕食が下手すぎ。
ここの場所は、手前に敷石があって、しかも多分網が沈んでいる??
あまり手前まで探ると引っかかります。
よくわかっているけど、自作のリグと、波動1個根掛かりロストでした。
写真ありません。
他にも、数人釣り人がいましたが、私がいる間には、釣果はなかったようです。
Posted by Yumeijin at
07:30
│Comments(0)