2021年11月06日
アジ→サバ→カマス→サバ 無念のヒラメ( ・∇・)


早朝、江の川河口は大賑わいです。
着陣が遅かった感ありです。すでにサビキ釣りされている方がちらほら。
いつもの釣り座は空いていました。ラッキー!
土佐カブラを大人買いしていたので、自作のジグサビキでやってみました。
キャスト・・・着底するまでにアジが掛かってる〜 尺前の良型
明るくなるとサバ、カマス祭り こちらも良型
ジグサビキ仕掛けの枝針は3本にしているのだけど、ジグの針も合わせて4匹ずつ鯉のぼり状態です。ラテオがミシミシ言ってる。
サビキにすると半端なくかかるので、ルアー単体にチェンジ!
ダイソーVJ 22g +グラスミノー
フォールで食ってくる
キリがないな〜なんて贅沢ですが。
って思っていたら
グィーーーーーン、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
なんだなんだ?
重量感とトルクがすごい。
ヒラメですよ!!!
どうやら回収中の魚に食いついたみたい。
よっしゃーーーって思った瞬間
グイーーーーーん
テトラにラインが当たってブレーーク
悔しい
いつものレガリスLT4000D -CXHをオーバーホール中だったため、予備のセドナ(シマノ)3000付けて行っていました。PEも0.8 ドラグの溜めが効かず・・・道具のせいにする訳では無いがめっちゃ悔しい。
帰ってから思わず シマノ 21アルテグラ C3000ーHG をポチッとしました。
次は絶対とってやる!!
Posted by Yumeijin at
18:31
│Comments(0)