ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
Yumeijin
Yumeijin

2021年11月22日

21フリームス買ってしまった。



アルテグラとフリームス。どちらを購入するかでさんざん悩んだ末、先日 21アルテグラ 3000hgを購入。

これで贅沢はしないはずだったのに、

ライトショアジギにはやっぱ4000番だよねーーーって、釣りの悪魔が囁くんです。

思わず21フリームスLT4000-CXHをポチッとしちゃいました。

そして今到着!! 早い(⌒-⌒; )

早速開封儀式及び巻きテスト

まず第一印象・・・か、か、軽い。

4000番代のリールが230gですよ。

ねじ込み式ハンドルは、がたつきありません。アルテグラに比べて巻き上げはやや重めながら、安定感あります。

そして、このベールの返りですよ。
実はこれが一番心配でした。シマノ製のリールは、カチって音がしてしっかり返ります(実はこの音大好き)。
それに比べてダイワ製はちと甘い。ネットでもこの点を指摘する人がいましたが、届いたフリームスはしっかりベールが決まります。個体差があるのでしょうか?

ボディがザイオンV(マトリックスか)になったフリームス・・・使ってみたい。

しかし祝日も天候は荒れそうです。






















  

Posted by Yumeijin at 19:07Comments(0)