2021年11月21日
早朝青物偵察 アジ→サバ→サワラ→カマス のゴールデンリレー


昨日のウネリがウソのようなベタなぎ。しかも風もない。
ベイトが居れば絶好の青物チャンスです。
おかず用のアジも釣っておきたいところ。
ジグサビキでまずは偵察
いつもならアジがかかるはずの時間帯にアジがいない?
すっかり明るくなると、はじまりましたサバ祭り。
サバに混じって良型アジもかかり始めました。
サバはお帰りいただき、アジのみキープ。
カマスも混じる。
サゴシもきたよ。
先日の魚がタモに入らない事件以来、これでもかっていうくらいのデカタモを持参しているので、取り込みに不安なし!
いきなりのことでした。
アジかサバかかかった魚を回収しているといきなり
グィーーーーーン、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
なんだなんだ、おそらく回収中の魚を食って来ている。
重量感、トルク半端ない。
エイとは明らかに違う引きなので、
でかいスズキかヒラメ??
ドラグを結構しめているけど
ラインが出される。ドラグが唸る。
テトラ帯に突っ込もうとするやつを剥がしに掛かったけど
ラインが切れた。( ̄◇ ̄;)ナンカなーー
なんだったのか姿でけでも見たかった(´-`).。oO トホホ
今日は、明るくなってもアジが釣れ続く。
キリがないので、食材分キープしたところで納竿
楽しかった!!
Posted by Yumeijin at
11:13
│Comments(0)