2015年11月03日
サゴシ爆釣 ショアジギング 江の川河口
ちゃーーんと青物が回ってきています。
私としては、匂いが苦手でNGフィッシュなのですが、釣り味はとても楽しい。
今日も、スズキ君(シーバス)狙いで朝出かけました。
7時頃到着で、それから怒涛の1時間でした。
幸先よくシーバスヒット
が、しかし、小さい。
その後は、サゴシの連発です。
21gのプロテウスシルバー
rudeさんの23g
いつものジグで、スイミングパターンでした。
活性が高いので、ただ巻きでもちゃんとヒットしますが、レンジキープが大切ですね。
サゴシも50cm前後と型がよくなっているので、釣って楽しい、食べて美味しいと思います。
江の川河口楽しいよ(^_^)v
Posted by Yumeijin at 10:20│Comments(1)
│シーバス(スズキ)
この記事へのコメント
お疲れ様です。
本日も爆釣ですか!
残念ながら本日仕事で行けてません。
私も日曜朝にサゴシを5本ほど取りましたが
結構バラシが多くて・・・
ヘタクソなのは重々承知していますが、なにか
コツがありますでしょうか?
ジグはプロテウス 21g リアフックはそのままで
アシストフックを1本付けています。
プロテウスいいですよね!先日の釣果も21g シルバー
でした。マルシン漁具のHPから消えているような・・・
生産中止ですかね?
本日も爆釣ですか!
残念ながら本日仕事で行けてません。
私も日曜朝にサゴシを5本ほど取りましたが
結構バラシが多くて・・・
ヘタクソなのは重々承知していますが、なにか
コツがありますでしょうか?
ジグはプロテウス 21g リアフックはそのままで
アシストフックを1本付けています。
プロテウスいいですよね!先日の釣果も21g シルバー
でした。マルシン漁具のHPから消えているような・・・
生産中止ですかね?
Posted by ご近所 at 2015年11月03日 12:44